
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1~2リットル(32~64oz)のプラスティックボトルのジュースはチェックインとして持ち帰ったことが何度かあります。
機内持ち込みは容量として不可なので、どうしてもというならチェックインしかありません。日本入国時は「食料品」として他のお菓子と一緒に申告し、税関で見せたこともありますがそのまま持ち込めました。
質問者様のチェックイン用バッグに、希望のボトルが入ると仮定して、私がチェックインする時の方法をお知らせします。
1.ふたのまわりをジップロックと輪ゴムを使ってカバーする(液漏れ防止)
2、衝撃防止用のカバーで、しっかりとくるむ(プチプチのついているものをOffice Depoなどで買ってくる)。化学繊維や汚れてもいいT-シャツなどがあったらそれでさらにくるむ。
3、スーツケース内で移動しないように、荷物を隙間ないように入れる。
これで今まで破損したことはありません。より小さなサイズのジュースであっても同様のやり方で問題はありません。
ただ飛行機に乗せる前のX線で、あけられてチェックされる可能性はあります。でも外からジュースとわかるので液漏れ防止のカバーまではずされたことはありません。
ちなみに・・アメリカの液体洗剤も持って帰ったことがありますが(チェックイン)、液漏れするとスーツケース内がドロドロになるので、ふたの周りのカバーはジュースよりさらに多めにして、ボトルは、大きな透明なプラスティックバッグを2枚~3枚使ってカバーしましたが、それでも気圧の変化なのか、わずかながら液漏れしたこともあります。とにかくボトル全体を満遍なくカバーさせて、液漏れ防止を万全にすることが大切です。
すごく参考になりました!
不可能かなあとあきらめそうになっていましたが、道が開けた感じでとってもうれしいです。
その方法でやってみようと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
缶入りのジュースやビールなら、スーツケースに入れて持ち帰ったこと何度もありますが、あの大きいボトルは・・・スーツケースには入らなそうですよね。
帰国時となると、そのほかの荷物もたくさんあると思いますし・・・
アメリカのオレンジジュースっておいしいし、ご家族に味見させてあげたいお気持ちはよーく分かりますが、今回は、あきらめるしかないのではないでしょうか。
たしかにスーツケースに入らなかったらどうにも無理ですね。
やはりあのボトルは大きすぎますよね。小さいボトルを何本か入れようか考えます。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ペットボトルや缶は低圧時に爆発したり中身が飛び散る可能性があるので、
手荷物としても機内預けでも不可だとおもいます。
利用予定の航空会社に問い合わせてみてはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 海外からチョコを持って帰ったことがある方、どうやって持って帰りましたか? 機内持ち込みかキャリーの中 2 2022/08/15 00:59
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 飛行機・空港 格安航空(LCC)などについて教えてください。 6 2022/05/18 09:55
- その他(海外) 入国せずに空港に滞在して帰れる? 2 2022/08/04 12:18
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- 飛行機・空港 【海外旅行で通は帰りの便だけエコノミーからビジネスクラスまたはファーストクラスにアップグレードして帰 2 2022/07/12 18:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 入居初日ですでに退去したいです。 彼女と同棲するためにアパートを借り今日部屋に行って中で色々荷物の整 7 2023/04/29 20:40
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
海外からの水の輸送について
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
スーツケースにお菓子を入れるには
-
ハワイのレンタカーでミニバン...
-
ハワイに修学旅行に行くのですが。
-
機内に持ち込んだ免税酒を飲む...
-
デルタ航空の機内持ち込み手荷...
-
海外旅行!現地に到着してから...
-
飛行機の荷物にタッパー
-
帰りにお土産をいれた大きな紙...
-
海外旅行に座薬を持参したいの...
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
中国東方航空において機内持ち...
-
家族4人で5泊するときのスーツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
スーツケースにお菓子を入れるには
-
家族4人で5泊するときのスーツ...
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
海外から飛行機でジュースを持...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
中国東方航空において機内持ち...
-
アメリカから日本国内へスパイ...
-
スーツケースは日本人だけ?
-
デルタ航空の機内持ち込み手荷...
-
帰りにお土産をいれた大きな紙...
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
スーツケースの破損
-
お土産のワインどう持ち帰りま...
-
ユナイテッド航空受託荷物サイ...
-
海外旅行!現地に到着してから...
おすすめ情報