No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO.2です。
書き忘れたので追加して書きます。「貼ってない自転車は捜査の対象外なので
質問者のおっしゃる通りです。」
とさっき書いたのは、買ったときに登録してない人の話です。
登録したやつを剥がすのは犯罪です。
ですが、うまく剥がせば剥がした後もないのだし、
止められたときになぜ貼ってないのか
うまい言い訳ができれば犯人は捕まらない。
うまく言い訳できないときに職質されます。
その程度です。
No.7
- 回答日時:
特に問題はありません。
実はあのシールは実は特に何か法的な意味がある物ではありません。ぶっちゃけ、泥棒に対して「この自転車は警察が目を光らせているよ」として、窃盗犯罪抑止のための示威効果を狙った物にすぎません。学生などの軽い気持ちで盗むような寸借窃盗犯に対しては、防犯登録や警察という文字はかなり効果がありますので。
実際に警察が放置自転車や不審車から押収した自転車を調べる際には、防犯登録番号がない場合には車体番号で登録を検索しますので、シールはあってもなくても同じなのです。
たまにデザイン的にダサいからと言う理由からか、すごく分かりづらいところに防犯登録シールを貼っている人がいますが、あれは実はせっかくの泥棒よけを無効にしてしまっているような物なのですね。
No.6
- 回答日時:
盗難登録シールを剥がすとほとんどの場合剥がした跡が起残ります。
剥がし残りが残ったり、塗装が削れたり、塗装がシール部分の形に色が微妙に違います。
警察はこのような剥がした跡がある自転車は疑いを持ってフレームナンバーから登録者名を調べて乗っている人を捕まえて追求します。
警察は犯罪者を捕まえるのが仕事で自分の手柄となりますが、最近のように自転車盗難が多いと点数稼ぎが簡単にできます。
No.5
- 回答日時:
防犯登録したからといって、盗難にあった時に警察が捜査してくれるワケではないですよ。
職務質問や違法駐輪など、何かの拍子に照会した時に盗難届けが出ているかどうかをついでにチェックするだけですね~。
あと、防犯登録のシールを剥がすと、剥がした後が残る工夫がシールにしてありますから、シールをきれいに剥がすのはかなり手間がかかります。
仮にきれいにはがせても、防犯登録した時には車体番号も一緒に登録しますので、防犯登録シールが無い場合は、車体番号で照会する事になります。
No.4
- 回答日時:
上のお二人がおっしゃってる通りですね
ちなみに・・・
盗難登録シールってかなり頑丈に作ってあるみたいで
私が盗難にあった時は、剥がそうとして諦めたらしく
傷だらけでシールが残ってたため手元に自転車戻ってきましたよ
律儀に鍵が付け替えられてて全取り換えでしたが つД`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 盗難された自転車がネットで売られています! 僕のってわかるシールは剥がされてしまってます! どうする 11 2022/09/21 22:04
- その他(自転車) 自転車をジモティーで知らない人にあげようと思うのですが防犯登録のシールって無理やり剥がして捨てるだけ 4 2023/01/23 16:27
- その他(悩み相談・人生相談) 今、団地に住んでいます。1階に郵便受けがあるのですが、名前の部分シールで貼って名前を書いてますが、何 2 2022/05/18 22:56
- その他(ニュース・時事問題) アスリート盗撮はなぜ問題になっているの? 5 2023/04/20 13:33
- その他(自転車) 自転車の防犯登録について 登録して7年しか書類が残らないと聞きましたが 本当でしょうか? 友人から自 4 2022/08/04 14:42
- 自転車保険 自転車の盗難、防犯 5 2022/07/13 23:01
- 事件・犯罪 盗難された自転車。県境を越えると逮捕されない? 1 2022/06/20 20:42
- 団地・UR賃貸 賃貸住宅ポストの表札シールを剥がした場合の罪名は? 1 2023/02/05 21:04
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ ドライブレコーダーを部屋に設置できますか? 8 2022/05/29 13:15
- 防犯・セキュリティ こんなWi-Fiネットワークカメラはないでしょうか? 5 2023/02/02 15:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
バイト先までの通勤時間、片道...
-
携帯しながら自転車ってファッ...
-
自転車を壊されました…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報