dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英文学関係の洋書が何冊かあり、売ってしまいたいと思っています。これが何百冊もあれば自宅まで出張サービスもしてくれそうですが、10冊程度なので直接古本屋に持って行く予定です。
ブックオフなんかで売ると希少価値も何も無くなって二束三文で買い取られてしまうので、この際、神田神保町の専門書店で買い取ってもらおうと思っているのですが、そういう専門店に行くのは初めてなもので、ちょっと戸惑っています。

そこで質問なのですが、ブックオフのように突然持ち込んでもOKなのでしょうか?また、こういう専門書店で本を売るにあたり、何か注意事項といいますか、アドバイス等ありましたら教えて頂きたく思います。

A 回答 (1件)

神保町で洋書は買ったことしかありませんが、和書は神保町へ数軒、売却のために持込したことあります。

その経験で書くと、普通の古本屋さんですから店主が居る時間なら(奥さんやバイトが店番しているとダメですが)買取してくれます。

が、見る目は厳しいです。値打ちのある本なら興味を示してくれますが、特に珍しくも無い本では買取を拒否されます。
普通の街の古本屋なら珍しくない本でも『まあ市に出せば少しはお金になるか』と無料で引き取りを申し出てくれますが、神保町ではそれはありません。

正直、中途半端な価値の本であれば、近所の古本屋や、本当の価値を知らずに買い取るブックオフのほうがお金になるかもしれませんね。まずは持ち込んでみてその結果次第でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…。
実は先ほど、某専門店に電話してみたところ、英文学関係の本は買取価格は安いとのことでした…。
しかし、ブックオフなんかよりかは、しっかりとした目できちんと価格判断をしてくれるかな、と思ったので…。

どうもありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2009/02/16 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!