
表題の通りなのですが、その際
1.現在使用しているアウトルックエクスプレスを
丸ごと新しいpcに持って行きたい
(今までのメールのやりとりデータごと)
2.今、データのバックアップ用としてMOに保存していますが
それらを新しいマックへ持って行きたい。
その後はCDロムに保存します。
新しく外付けMOは買いたくありません。
以上2点のやり方が分からないので教えて下さい。
他にも注意点等ございましたら教えて下さい。
長年、Macを使用しているくせに勉強不足で
説明が言葉足らずだと思いますがよろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
データを物理的に iMacに移動(コピー)するには、
外付けMOドライブを買うなり、CDに焼くなりといった方法が考えられますが、
G4ならたぶん「FireWire ターゲット・ディスク・モード」というのが使えるので
試してみてください。マシン同士をFireWireケーブルで直結し、
G4の方をキーボードの「T」を押しながら再起動するだけです。
「ターゲット・ディスク・モード」については、Macのヘルプで
「FireWire」を検索してみてください。
「コンピュータを外部 FireWire ハードディスクとして使用する」あるいは
「FireWire を使って 2 つのコンピュータ間でファイルを転送する」
というトピックがそれです。
あ!新しいマックを立ち上げた時「FireWire」を使ってナントカカントカ
って出てました。
FireWire買ってみます!
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
>「データ」は今までのメールのやりとり
>Outlook Expressを新しいマックでも使いたいのではなく
>今までのメールのやりとりを新しいマックでも見たい
なるほど。メールデータの移行に
「テキストでコピぺするしかない」ってことはないと思います。
3の方のおっしゃってる「ThunderBird 経由でMailに読み込む」で
行けるんじゃないでしょうか。
あるいはThunderBird(フリーです)と併用してもいいですし。
iMac 購入直後で、まだiMac の中に失って困るほどのデータがない
時点であれば、オカシくなったら初期化すればいいわけですから、
怖がらずにいろいろ試せば大丈夫だと思います。
再度のご回答、ありがとうございます!
ThunderBird、初耳ですが調べます。
はい、iMacはまだ電源入れただけなので
色々トライしてみます。
No.5
- 回答日時:
アウトルックエクスプレスは10.5では使えませんので、Officeを買って Entourage を使うか、アップル純正のMail.appに移行するか、そうでなければThunderBirdとかGyazMailとかのその他のメーラーを試すか、のどれかを選ぶしかありません。
あとは表題の通りと言っても、移行構想中の段階なのか、10.5のディスクをすでに買ったのか、それともディスクを含む新しいマシンをすでに買ってすでに稼働中なのか、旧機種は何で新機種は何か、現在お使いのMOドライブは外付けなのか内蔵型なのか、「データ」とは具体的に何か、などがわからないと、何を言っていいのかわかりません。ちなみに私は長いこと 9.2.2 を使っていて、ごく最近PowerMac G5+10.4 を買い増したのですが、移行についてほとんど何のストレスも感じないことに驚きました。
>他にも注意点等ございましたら教えて下さい。
OSXにもタイプ/クリエータ情報というのはあるのですが(10.5にあるのかどうかは知りませんが10.4にはあります)、例えば DropBox とかでは無視されますし、OSXで扱うならすべてのファイルに拡張子をつけといた方が安心だと思います。
この回答への補足
今まではG4で新しくiマックを買いました。
G4のMOドライブは内蔵型です。
「データ」は今までのメールのやりとり(テキスト、添付画象含め)です。
No.4
- 回答日時:
参考までに昨日やって出来た事を報告します.
OutlookExpressのアドレス帳のエクスポートしたものをOSXのテキストエディットで開きExcelに読ませることができました.
この回答への補足
再度、ご回答ありがとうございます。
今のマックから新しいマックでの移動は
ウェブメールとかでやるのでしょうか。
知識不足ですいません…
No.2
- 回答日時:
> 1.現在使用しているアウトルックエクスプレスを
> 丸ごと新しいpcに持って行きたい
Mac OS XあるいはMac OS X 10.5がプリインストールされているMacintoshに、Outlook Expressは付属していません。Mac OS Xに付属しているのは、「Mail」というソフトウェアで、Outlook Expressの送受信簿を読み込む機能はありますが、じっさいに使えるかどうかはわかりません。
Mac OS X 10.5では、Mac OS 9用のソフトウェアは、いっさい動きません。アプリケーション「Outlook Express」を、もとのMacintoshからコピーして使おうと思っても、できません。むしろ、いままでのメールは、テキストファイルとして書き出して、保存し、メールの環境は、いちから作り直したほうが、ストレスなく、スムーズに移行できるでしょう。
Mac OS X 10.5では、Mac OS 9で使っていたアプリケーションすべて使えません。Outlook Expressだけが使えないのではありません。
「Mac OS Xには、クラシック環境というのがあって、Mac OS 9のソフトウェアは、それで今までどおり使えるらしい」という情報をお持ちかもしれませんが、それはMac OS X 10.4までの話です。Mac OS Xで、クラシック環境は廃止されました。また、Intel CPU搭載のMacintoshでは、Mac OS X 10.4でもクラシック環境は使えません。
> 2.今、データのバックアップ用としてMOに保存していますが
> それらを新しいマックへ持って行きたい。
前述のとおり、アプリケーションは新規に揃えなおさなければなりませんが、書類レベルで互換のないケースもあります。
Illustratorの書類は、バージョン10までとCSで、文字組みについて互換がありません。これはテキストレンダリングエンジンが、CSよりInDesignと同じものになったためで、Illustrator 10以前で作成した書類を、CS以降で開くと、文字組みをレンダリングしなおしますというアラーとが出て、それに同意すると、旧バージョンで開けなくなり、場合によっては、レイアウトが崩れたり、テキストがオーバーフローすることにもなります。
> 長年、Macを使用しているくせに勉強不足で
あなたのいっている「Mac」は、Mac OS 9以前のもので、いまのMacintoshとは別物です。「日本人は、ちょんまげを頭にのせている」と信じている外国人くらいに、おそらくあなたは時代錯誤をしています。
Appleの創始者のひとりSteve Jobsは、1984年、Macintoshを世に送り出した後、Appleを追い出されます。かれはNeXT社を創立し、Next Stepという、しゃれのまったくきいていないネーミングのOSを開発します。現在のMac OS Xは、Mac OS 9を引き継ぐものでなく、Next Stepを引き継ぐものです。
この回答への補足
Outlook Expressを新しいマックでも使いたいのではなく
今までのメールのやりとりを新しいマックでも見たいので
その方法を質問したのですが
やはりテキストでコピぺするしかないようですね。
Mac OS Xは今までのと別物なのですね。
使いこなせるか不安です。勉強します。
No.1
- 回答日時:
新旧の機種が具体的に判ればアドバイスできます.
一言ご注意申し上げますが,CDはMOと較べると遙かに信頼性が劣ります.
MOを使い続けるほうが安全です.因みにUSB接続のMOドライブは一万円台であります.例えば
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/li …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
Clean mac x
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
メールやメールアドレスのコピ...
-
Mozilla Thunderbirdのデータを...
-
office2007 one note のデータ...
-
vista から win10 に データ移...
-
メールソフトについて
-
旧PCのHDDから新PCのSSDへデー...
-
MacからWindowsへのメール移行...
-
Windows98の再インストール
-
Windowsメールのメールデータを...
-
パソコン乗換ガイドで復元ユー...
-
パソコンの買い替えでデータを...
-
Win98SEからXPへのデータ移行に...
-
WeMailからOutlookへの移行
-
Outlook2002へのデータ移行方法
-
EudoraからWindowsメールへイン...
-
現在windousMEを使用しておりデ...
-
VISTAのWindowsメールをWindows...
-
ユーザー辞書の引越し方法は?
-
fax送信のアドレス帳が出ない
おすすめ情報