dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100dpi で2.7m×2.7m程の画像を作りました。
CMYKで全容量460MB程あります。今回こちらは雑誌等の印刷物ではないです。
仮に印刷物への提出があった場合にA4 360dpi(仮36M程)容量で とある場合は提出出来るのでしょうか?
その場合は元のデータの解像度はいじらずに、サイズを小さくして容量を揃えれば雑誌用にも使えるのでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

切り抜きツールで縦・横・解像度を入力してカットすれば良いかと。


(塗りたし等が必要であればその数値もプラスする)
解像度がそのサイズに足りているかはイメージ/画像解像度/ドキュメントのサイズで画像の再サンプルのチェックをはずすと右に三つリンクされたような状態になりますので、サイズを入れると解像度のところが必要解像度より大きければ、解像度を入れるとサイズが必要サイズより大きければ大丈夫ということです。

この回答への補足

サイズを入れると解像度が必要解像度より大きければ、というその内容を確認したかったので、ズバリでした!助かりました。
補足欄で失礼致しますが、ありがとうございました。

補足日時:2009/02/24 08:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!お返事遅くて大変失礼致しました。

お礼日時:2009/02/24 08:16

>その場合は元のデータの解像度はいじらずに、サイズを小さくして容量を揃えれば雑誌用にも使えるのでしょうか?



この画像って文字も入った完成データ?
サイズの大きい画像を縮小使用するなら問題はありませんが、もし文字も入っているとすると、縮小した場合小さくなりすぎて読めなくなることもある。

さらに雑誌用ということですが、市販雑誌、それともハウスオーガン的なもの?
市販雑誌なら入稿規定書にしたがったデータを作らなければならないので、規定書をよく読んで(カラースペースも含めて)。
ハウスオーガンならその担当者とよく打ち合わせて。
第三者に聞くよりよっぽど確実で実りがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!無事お仕事が済みそうです。
お返事送れてしまって大変失礼致しました。

お礼日時:2009/02/24 08:19

そのまま100dpi で2.7m×2.7m程の画像をサイズと解像度を入稿先の指示に従ってください.Photoshoで開いて別名で保存.画像を統合.画像サイズと解像度を変更.保存.(360dpiじゃなく350dpi)


わからなければそのまま渡してお任せに.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
お返事送れて失礼致しました。

お礼日時:2009/02/24 08:16

元画像を読み込んで、解像度変換して別ファイルに出力すれば可能だと思いますが・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いご回答をありがとうございます!助かります!
重ねてのご質問大変恐縮ですが、元画像とは原画の事でしょうか?
バラバラに描いた物を取り込みながらのフォトショップのデータ内合成なので、その形になった原画がないんです。


A4 360dpiを新規ファイルで用意して、その大きさにはまる様に圧縮してゆけばよいのでしょうか?(余白は問題ありません)
すみません、、、初歩的な質問と存じますが、どうぞ宜しくお願い致します。

お礼日時:2009/02/18 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!