
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕も最近はあまりやりませんがちょっと前までよくやってました。
まず、ケーンは縮んだ状態ですよね?それを110センチぐらいに伸ばしてください。伸ばしたときに全体的に緩みがあればすこし縮めてください。そして24時間は置いてください。これで縮めたとき、スパッとバネの力で伸びますよね。
使用方法は突然現れたり、シルクがケーンになったり。
鮮やかなシルクがケーンになる準備はケーンを縮めて輪っかになった部分にシルクを結んで、戻らないようにロックします。(ロックの仕方分かりますか?)
実演ですが用意したケーンを手のひらに隠してシルクを結んだ部分を親指と人差し指でつまみます。その状態でシルクを数回ほぐして、つまみを伸ばすとロックが外れて瞬間にケーンになります。これを練習するとシルクが突然ケーンになったように見えます。
保管は伸ばした状態にしておいてください。
回答、ありがとうございます。
何点か質問があります。
(1)ロックの仕方がわかりません。
教えていただけますか?
(2)保管は、伸ばした状態で行うとお聞きいたしましたが、そのときケーンはきつく閉めておきますか?
(3)シルクを結んだ部分を親指と人差し指でつまむとありますが、これは、ケーンをパームしているほうの親指と人差し指でつまむのですか?
あと、大変あつかましいと思いますが、アピアリングケーンを使った、面白いルーティーンがあれば、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窃盗手口
-
ヘッドライトバルブのカプラー...
-
ラチェットドライバーの外し方...
-
125ccのスクーターが時速30kmで...
-
トランクが閉まっているのに、...
-
ロックミシンと本縫いの順番
-
事故を起こすとトランクが開く...
-
カギはあるけどU字ロックが開...
-
マジェスタの走り出すと勝手に...
-
アドレス CE13A センタースタ...
-
ロックミシン(ベビーロック・...
-
3本糸のロックミシンを使ってい...
-
N-BOXのドアロックの不具合につ...
-
レッドバロンのB10ロックの使用...
-
サイドブレーキ無しでPレンジの...
-
リアロックさせると、エンジン...
-
ボルボV70(現行)のドアロック...
-
ブレーキの制動距離
-
ホンダDioのスタンドロック
-
レッツ4パレットの盗難抑止アラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドライトバルブのカプラー...
-
窃盗手口
-
N-BOXのドアロックの不具合につ...
-
ミシン用のウーリーとレジロン...
-
自動車のドアロックのしくみを...
-
トランクが閉まっているのに、...
-
ギャザーを寄せた後の糸について
-
普通のミシンに取り付けるタイ...
-
カーセキュリティ クリフォード...
-
大至急回答お願いします、足踏...
-
ロックがかかったパスモは券売...
-
カギはあるけどU字ロックが開...
-
レッドバロンのB10ロックの使用...
-
パジェロio 4WD→2WD 表示が点...
-
カプラーから端子を外す方法
-
ドライブレコーダー
-
ロックミシンと本縫いの順番
-
アクスルデフロックとはどうい...
-
ハンドルロックは片側だけ?
-
125ccのスクーターが時速30kmで...
おすすめ情報