プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

猫の尿検査をするときに
どうやって尿を採取しますか?
ちなみにうちは固まる猫砂を使用。

病院から専用のスポイトみたいなもの頂きましたが
猫砂を一握り置いて、オシッコが余るのでそれを採取するとか言ってました。

そこで問題が・・
昼は誰もいない
いつするかわからない
まして病院に行くときにタイミング良くするのか・・・

他にいい方法はないのか?
病院では採取できないのか?その場合お金は高いのか?

尿検査は結晶とPHを知るためです

他に家で猫砂使ってPHわかる砂。実際使ってる方とかでいいものありますか?

教えてください。

A 回答 (5件)

こんにちは



うちにいた猫の場合ですが
スティックの検査用具を渡されました
尿しているときに差し出す。といわれ
ちょっとですが付けばいいですよ。といわれてしたことがあります

それと砂でもOKといわれたことも有ります

よるはトイレしませんか?
一緒についていく形なので、なかなか難しいと思いますけれど

ご参考までに
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

その尿の採取が難しいので
四六時中一緒ならいいんですが・・・・。

お礼日時:2009/02/19 13:35

 病院でも採取することは可能ではあります。

方法としては、圧迫排尿、尿道カテーテル、膀胱穿刺という方法があります。それぞれ、メリットとデメリットがあります。
 圧迫排尿というのは一般的に多く行われている方法ですが、膀胱を圧迫することで排尿を促す方法です。メリットは簡便であること、デメリットは膀胱炎などがある場合に腎臓へ逆流して腎盂腎炎という病気を誘発する可能性があることです。尿道カテーテルは、尿道内にカテーテルという管を入れて、直接膀胱内の尿を採取する方法です。メリットは、ほぼ無菌的に尿が採取できる点ですが、デメリットとしてカテーテルからのばい菌の感染が挙げられます。膀胱穿刺は体表から膀胱を直接針で刺し、尿を採取する方法です。こちらも無菌的に尿が採取できますが、デメリットとして、多少の痛みを伴う、穿刺時に他の臓器を損傷する可能性があるなどです。
 料金は病院によって様々と思いますが、今回の検査目的は結晶成分とpHということですので、最も安全な方法はやはり自然排尿だと思います。ただし、採取後時間が経過すると結晶やpHの評価は難しくなってしまいますので、それらを含めて主治医の先生と相談してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。

ん~。
その自然排泄の時の採取方法が難しいんですよね。

人と同じで動物病院も、納得できない回答だと変えてもいいかなって。
まずはトイレ自体を変えてみてチャレンジしてみますが・・・。

お礼日時:2009/02/19 13:38

前の回答にも有る様に病院で検査することも出来ます。

膀胱に尿がタップリ溜まっていた方が良いようですが。

家ではデオトイレを使っていますので尿を採りたい時はシートをとっておけばOKです。トレイに落ちた尿をスポイトに吸わせれば良いだけです。
何時間ほどたった物であるかも報告したほうが良いですね。
運よくすぐに採取出来てもすぐに持っていけない時は冷蔵庫に保管して。

今後も尿検査が有りそうでしたら思い切ってトイレを変えてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一度トイレでも変えてみようかと。

参考にデオトイレ使ってみます。

お礼日時:2009/02/19 13:40
    • good
    • 0

我が家は多頭飼いなので、尿採取の時に困りました。



病院で渡されたのはスポイトではなく、スポンジに尿をしみこませるタイプでした。

猫がトイレに行くのを見計らって一緒について行き、そのまま垂れ流している尿をスポンジにしみこませました。
神経質な猫は、人間がいると用をたせない場合もあると思いますが

また、その猫はお風呂の排水溝で用をたすことがあるので
その猫が行くのを見計らって、排水溝にお弁当のプラ容器などを置いておけば、そこに尿がたまるわけで
その後スポンジにしみこませたりしていました。

面倒かもしれません。
在宅時、尿採取の時だけは、見ていてあげたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

スポンジなら良さそうですね

参考にしてみます。

お礼日時:2009/03/19 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!