dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、こんにちは。
私は時々ダウンロードをするんですが、英語のページをダウンロードするには問題ないんですが、日本語のページをダウロードすると、たまに文字化けしていて読めません...何処をどう設定すれば文字化けしなくなるんでしょうか?
あと、売主の方によると、前は、私のコンピューターはSDカードを入れると、ちゃんと読んでいたそうなんですが、今は私がSDカードを入れても、読み取りません。SDカードを読むようにするには、どうすればよいでしょうか?

A 回答 (1件)

・ダウンロードについて


何をどうすると日本語ページが文字化けするのでしょうか?
ダウンロードじゃなくて Web ページを開いているだけですよね?
状況が見えないので、
OS, ブラウザ及びバージョン、何をすると文字化けするのか
といった情報が欲しいですね。

・SDカードについて
こちらも状況が見えないです。
OS、SDカードリーダーのメーカー、SDカードリーダーの型番、SDカードを読み取るのにどういった操作をしているか
といった情報が欲しいですね。

この回答への補足

Webページを見るには文字化けしないんですけど(たまぁにありますが)、あまりコンピューター用語が分からないですが、例えば、最近リアルプレイヤーをダウンロードしたんですが、多数の文字が文字化けしていて、読めない状態でした。OSというのは、Windowsの何かとかの事でしょうか...?すみません、まったくの度素人なもんで...
ちなみに、Windows VISTAです。SDカードのメーカー、SDカードリーダーの型番というのが、ちょっと何の事かが分かりません...昔、持っていたノートブックは、SDカードを入れると、自動的にSDカードを読み込んで、Inportするか、しないかの質問のTabが出てたので、そうなるかと思ったんですが、SDカードのドライバーを誤って消してしまったのかなと思い、ダウンロードしないといけないのかなと、思ったんですが...。すみません、なにせ度素人なもんで、コンピューターの事が本当に分からない状態です。

補足日時:2009/02/20 15:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!