dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願い致します。
アメリカから日本へ小さめの荷物を送りたいのですが、
相手が忙しい方で、荷物を日中受け取れないので
手渡しや不在通知で持ち帰り、ではなくポストに入れておいてくれると助かるのですが実際はどうなのでしょうか?

荷物は箱などではなく、個人宅のポストに入るサイズの封筒に入れて普通航空便で送るつもりです。品物の値段も高額ではなく1500円ほどです。

日本にいる友人などにきいたところ、手渡しされた、ポストにおいてあった、不在通知が入っていて取りにいった、など答えがバラバラだったので、通常はどうなのかなと思い投稿させていただきました。

ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ポストに入る大きさで、高価なものでなければポストに置いていくと思います。

ただ、値段ではなく中身によって関税がかかるものの場合は別だと思います。

以下、私の経験です。ご参考まで
郵便をつかう場合、CDや本などは通常ポストに置いていってくれます。
CD2~3枚をプチプチ付きの茶封筒に入れたものなどです。
こちらから送る場合でいうと
「小包」ではなくて「小型包装物」small packageのサイズです。

Fed-Ex(たぶん)で送られてきた時には、宅配便と同じように再配達も出来ると思いますが、私は配送所までとりに行きました。

税金(輸入とみなされて関税)がかかるものだった時、税金分と引き換え(=手渡し)になるため、留守していたら置いていってくれませんでした。ずっと前に一度、少し遠い郵便局までとりに出向いた記憶があります。が、はたして中身がなんだったのかは思いだせません。。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!

まさに、「プチプチ付きの茶封筒」で送るところです。
中身は薬用リップ数本だけなので関税もかからないと思います。
通常ポストに置いていってくれるとのこと、安心いたしました。
色々とご経験を教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2009/02/21 08:10

以前に個人輸入で購入した化粧品などは、普通航空便でそのままポストに入れてありました。

手渡しで受け取ったことはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。

まさに私が知りたかったことの答えを、回答者さまの体験が補強してくださいました。これで安心して、普通航空便で小さな荷物を送ることができそうです。

教えてくださった皆様ありがとうございました(^^)

お礼日時:2009/02/21 23:17

USPSのFirstClassMailInternationalが日本の普通郵便、定形外に相当します。


通常ポスト投函で追跡、保険は付いてません。

PriorityMailInternationalのFlatrateEnvelopesも確かポスト投函だったかと。
少し重さが出るのでしたらこちらのほうが安くなるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。

First Class Mail Internationalは日本で言う定型外扱いで
ポストに置いて行ってくれるのですね。Flatrate Envelopeもそうなのですか、もう少し重いものを、忙しい方に送るときは是非利用してみたいと思います。色々教えていただき有難うございました^^

お礼日時:2009/02/21 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!