重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学受験に失敗しました。

浪人は難しいです。

だから自殺を考えています。

でもまだやりたいことはたくさんあります。
自殺以外になにか道は残されていないのでしょうか。

A 回答 (12件中11~12件)

よほど信念が無い限り、大部分の大学進学者の目的は


無難な就職活動のためだと思います。

私は1浪で入学したにも関わらず留年までしておまけに中退してしまいました。
その後、フリーターを経て就職しましたけど、
逆に今だからこそ時間とお金があれば大学へ行って、勉強したいと思います。
あのまま大学を続けて単位を順番に消化するだけの勉学をしたところで
どれだけ身についたかなぁと思うと、かなり疑問です。

ただ、就職してしまうと、なかなか再度大学へ挑戦する事は難しいですけどね。
夜間もありますし、一般教養程度であれば通信制もありますので
様々な道を考えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談をありがとうございます。
やはり社会にでると大学への入学は厳しいのですか。
夜間や通信など柔軟に考えてみます。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/22 22:08

あまりにも短絡的ですね。

浪人ができないのなら就職しましょう。働きながら学べるところも、たくさんありますよ。
http://campus.nikkei.co.jp/work/index.html
高校卒でも自分の努力しだいでなんにでもなります。気を落とさないで生きていって下さい。

この回答への補足

働きながら勉強できるところもあったのは知りませんでした。
能力もなく怠け者の自分ですが、できる限りがんばってみます。
励ましをありがとうございます。がんばります。

補足日時:2009/02/22 22:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!