dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ごく普通のクロス・バイクでのんびりお出かけすることにはまって2,3年です。
荒川や多摩川のコースを楽しむこともありますが、大概は山手線内/周辺を買い物がてらあちこちまわったり、下町一人旅、東京マラソンコース巡り、箱根駅伝コースをたどったり(といっても大概横浜まで。食事したり買い物したりしているうちに時間が足らなくなって東京に戻ってます)、小説の舞台だの歴史建造物を巡ったりといった感じで遊んでいます。
段々コースがマンネリ化してきたので、
・東京タワーを起点に日帰り出来る(多摩川往復なら昼前にスタートすれば確実という程度のペースです。スタートが早朝になるのは構いません。)という条件で
・他のサイクリングロード
・遠出の小旅行的コース
・東京観光的コース
等ありましたら教えてください。
小旅行コースの場合は、お食事処や休憩(+お手洗い)でお薦めがありましたら、そちらも教えてください。
女一人でぶらぶらしたいので、なるべく安全で人通りの多いコースだとうれしいです。

A 回答 (1件)

 こんにちは


(1)東京自転車グリーンマップ
http://cyclingmap/jp
(2)東京・下町 自転車散歩マップ (自転車生活ブックス01)
等ご参考になさっては如何でしょうか。
(2)は観光スポットからグルメどころまで載っています。

もう走られているかとは思いますが荒川サイクリングロードは走り応えがあります。
個人的には、竹芝-築地-勝どき-晴海-有明-夢の島というベイエリアは何度かポタリングしています。食事どころ・買い物どころ(築地市場・トリトン・アクアシティ・ららぽーと等)には困らないし、道も新しいところが多く走りやすいです(レインボーブリッジが渡れないことが残念ですが)。また橋の上等からベイサイドの高層ビル等をバックにすると結構いいフォトスポットにもなります。東京タワー基点ならちょっとあしを伸ばせば上記ルートでディズニーランドも回ってこれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

荒川もベイエリアも良いですよね!
勝どき~晴海間の橋のてっぺんなど、風は強いけれど、見晴らしが良くて爽快ですよね。そこからお台場方面をぐるっと回るのも好きです。
千葉方面だとイケアまでは行ったことがあるのですが、その先は難しいかなあ。
教えて頂いた、本の方は読んだことがあるのですが、サイトの方は初めてです!これから是非参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/23 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!