
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クラブメンバーだった Hugh Irvine Wilson は、Merionのコースをデザインし、造る前、参考のためイギリスやヨーロッパの有名なコースを7ヶ月間見て回ったそうです。
George Arthur Crump亡き後のPine Valley Golf Clubの12~15番ホールを作ったのも彼です。
その後1912年に完成、でも新聞報道によると、その時ウィッカーバスケットはなかったそうです。
初めて目にしたのはそれから3年後の1915年、William Flynnというメリオンのコース整備責任者(superintendent でまた、Wilsonのアシスタントでした)がウィッカーバスケットの特許を取っています。80年代まではコース整備の者がバスケットを作っていましたが、現在ではある女性が専門に作っているそうです。(誰なのかは非公開)
なぜ、ウィッカーバスケットなのか?という問いに、クラブは「今日までミステリーだ」
と、述べています。
>、風の向きや強さが判断しにくくプレイしずらいのではないのか?
コース設計の専門家ではなかったWilsonが見て参考にした有名なコースは、その時代ほとんどが海岸沿いに出来たLinksと呼ばれるものばかりだったはずです。
そこには樹がなく、風を見極めるものは旗竿(flagstick) だけ。
それに引き換え、Wilsonが造成するのは海岸から離れた内陸地で、高い樹もあったと思います。(元々はクリケットクラブでしたから)
同じようなコースを造りたいがそうもいかない・・・そこで考えたのがウィッカーバスケットなのではないでしょうか。
過去にはスコットランドのコースでも似たようなものを使っていたコースが有ったそうです。
因みに、ウィッカーバスケットが付けられているのはEast Courseのみ。
インの9ホールはバスケットの色が黄色で、アウトの9ホールは赤だそうです。
また、ヤーデージマーカー(残り100ヤードなどと教えてくれるもの)もなく
現在では距離を測るための電子機器の持ち込みも許されていません。
クラブハウスに一番近くの18番ホールのピンはプレー終了後盗難防止のため取り払われてしまいます。
コースの特徴として、ティーインググラウンドはコースの方向に沿って作られていません。
高低差はあまりなく、バンカーは深いといったところでしょうか。
参考になれば
54歳、男性です。
No.1
- 回答日時:
ウィッカーバスケットというもので、羊飼いなんかが羊にお弁当食べられないために、杖の先にバスケット付けて立ててたのが起源とか。
> これでは選手は、風の向きや強さが判断しにくくプレイしずらいのではないのか?
プレイしにくいそうです…。
> なぜ旗をつけず奇妙な物をつけたのか?
起源はよく分からないそうですが、無風とか、正面、真後ろから風が吹いていた場合にも、ピンの位置を見失わないので「これは素晴らしい」(?)って事で少なくとも1916年頃から採用され、伝統になっているとか。
クラブのマークにもなっています。
Merion Golf Club - Home
http://www.meriongolfclub.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
居酒屋の飲み放題+コース料理っ...
-
野球の練習でティーバッティン...
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
パークゴルフを始めようと思っ...
-
軽井沢72のドレスコード
-
シグネチャーコースって???
-
ジムのプールって泳げる人じゃ...
-
フェアウエイの旗
-
ゴルフ場が混雑する組数は?
-
ゴルフの試合観戦について
-
ゴルフの初心者です
-
会員名簿から出席者のみ一覧表...
-
ゴルフコースに出る時って身分...
-
ラウンドハーフの場合…
-
ゴルフ場出禁 私の愚行により、...
-
「2up」とか「3-2」ってどうい...
-
第三者について
-
ゴルフシューズスパイク鋲(ミ...
-
ラウンド中に後ろの組と詰まっ...
-
ゴルフ場の会員(メンバー)か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球の練習でティーバッティン...
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
eo光のコース変更
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
eo光の値上げについて
-
軽井沢72のドレスコード
-
ジムのプールって泳げる人じゃ...
-
シグネチャーコースって???
-
ゴルフコンペ ニアピンとドラコ...
-
ショートコースでの服装
-
OCN モバイルONEの500MBコース...
-
タイピングについて。
-
メンバーさんへのお礼について...
-
パークゴルフを始めようと思っ...
-
ショートコースを回る際に使用...
-
タイピングについて。
-
ソープランドに65000円出すって...
-
長文です。ドレスコードを守ら...
-
アニメの音を作る仕事をしたい
-
ニットソーイングを続けるか
おすすめ情報