
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
MS-IMEを全く使わないのであれば、テキストサービスと入力言語の設定→インストールされているサービスからIME2007を削除してしまえば良いです。
No.2
- 回答日時:
ショートカットを無効にすると良いです。
言語バーのキーボードアイコン(ATOKの場合はATOKのアイコン)を右クリックして 設定をクリックします。
設定タブ の 下にある キーの設定 ボタンを押します。
キーシーケンスが設定されていたら、キーシーケンスの変更 をクリック
□入力言語の切り替え
をオフにして OK をクリックして画面を閉じます。
これを、設定されているキーの分だけ繰り返します。
尚、上記以外では、Windowsの自動更新で既定の言語が切り変わる場合がありますね。こちらは、上記設定タブで、既定の言語を再設定します。これはIMEがインストールされている限り回避できないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) FEPがatokになってしまう 1 2022/07/03 13:51
- Windows 10 ms imeのバーを通知領域に入れる方法(windows11) 4 2023/01/01 10:11
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- その他(Microsoft Office) MS365ライセンス数のカウント方法 1 2023/02/04 08:32
- Windows 10 Win11で絵文字が一部表示されない 1 2023/08/02 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでのみ句読点「。」が...
-
エクセルの「塗りつぶし」の色...
-
wordに常に赤字で訂正を入れる方法
-
ExcelのEscキーを無効にする
-
Webサイトが一度で開かないのは...
-
変換の不具合について
-
(1)パソコン立ち上げたとき最初...
-
スペースキーで変換ができません
-
分割禁則の設定方法
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
Wordで文字を入力すると点線の...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
予測変換で表示された変換候補...
-
「コ」のような記号
-
テプラSR828で○の中に11...
-
半角スペース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの「塗りつぶし」の色...
-
wordに常に赤字で訂正を入れる方法
-
エクセルでのみ句読点「。」が...
-
スペースキーで変換ができません
-
RAM
-
ワードで等幅フォント句読点を...
-
IE「自動構成スクリプトを使用...
-
BUFFALO エアナビゲーターを削...
-
サウンド設定が消えてしまいま...
-
Access2010 メール送信が出来ない
-
IMEを使ったExcel での日本語入...
-
句読点、マルを優先変換にしたい
-
(1)パソコン立ち上げたとき最初...
-
IME2007では、変換した文字をバ...
-
音声認識ができないで困っています
-
原稿用紙の設定
-
ワードで200字詰にはどうし...
-
Googleカレンダー 詳細時刻指定...
-
IME Standard 2002 と Natural ...
-
第3者に情報が送られる恐れが...
おすすめ情報