
オフラインで、古いwindows98の機械を使用しています。
ソフトのインストール等の作業を行った後、windowsのメニュー画面の
文字が小さくなり、つぶれて表示されるようになってしまいました。
例:デスクトップで右クリック、プロパティのスクリーンセーバータブで、
「スクリーンセーバー(S)」というところと、選択するプルダウンの中身
どちらとも文字が変わってしまっています。
これらの箇所を元に戻すにはどうしたら良いでしょうか?
一応、インストールしたソフトをアンインストールしてみましたが駄目でした。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>>そのほかの部分で文字が小さくつぶれているのはそのままです。
>>マイドキュメント等を開いたときのファイル名も同様です。
普通はデザインを設定すればそのデザイン通りのフォントに
なるはずなのですが……問題のソフトがデザインの中身を弄ったままに
なっているのかも知れませんね。
それでしたら、デザインを選ぶのではなく、詳細設定を行います。
一つ基準となるデザインを決め、右にある?(xpの場合)詳細設定
ボタンを押します。するとその中に設定可能な項目列挙されますので、
一つ一つ確認し、フォントを設定できるか、出来るならフォント名は
何か、サイズはいくつかなどを変更してみてください。面倒ですけど。
プロパティ画面を見ればわかりますが、各項目の大半は
プレビュー画面に反映されますので、
変更後はこうなる、ということがリアルタイムでわかります。
デフォルトのフォント名・サイズは私にはちょっとわかりかねますが、
xpではMS UI GOTHICのようです。
No.1
- 回答日時:
1.文字が小さくなっただけですか?
2.(デスクトップアイコンも小さくなって)画面全体が広くなったように
感じましたか?
1.画面のプロパティからデザインを選択、大きな文字等のデザインを
設定してみてくださいな。
2.画面のプロパティから設定を選択、画面サイズを小さくしましょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
デスクトップアイコンも小さくなってしまったので、画面サイズを
変更してみました。アイコンは大きくなりましたが
質問文のプルダウンやその上の文字の部分は変わらずでした。
デザインの文字も変更してみましたが、バーの青いところ(今私が見ているブラウザの画面だと、「教えて!goo-Mozilla Firefox」のところ)
は大きくなりましたが、そのほかの部分で文字が小さくつぶれているのはそのままです。
マイドキュメント等を開いたときのファイル名も同様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
メッセージボックスに表示する...
-
差し込み印刷された時の文字の...
-
WORDで、一行当たりの文字数を4...
-
ワードの原稿用紙、文字ずれに...
-
パソコンで毛筆体の字でA4の...
-
セルの条件によってフォントサ...
-
アクセスのレポートで文字縮小...
-
白抜き文字の打ち方
-
ワードでA4 1行40字×30行...
-
化学式の入力について
-
Wordについて
-
Mac Pages 行数、桁数の設定の...
-
【ワード2003】同じページ設定...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「コ」のような記号
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで英単語を入力すると文...
-
差し込み印刷された時の文字の...
-
ワードやエクセルで文字を縦長...
-
箇条書きの数字の一部の色を変...
-
メッセージボックスに表示する...
-
Wordについて
-
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
Excelエクセル ヘッダの文字サ...
-
急に文字が細くて、見づらくな...
-
パソコンの表示フォントが突然...
-
Excel2007でハイパーリンクを設...
-
ワードの原稿用紙、文字ずれに...
-
エクセル表の行がメール添付し...
-
Chem Drawの使い方
-
ワードでA4 1行40字×30行...
-
縦書きで途中から2行にする場合...
-
excelで文字幅(倍率)を指定す...
-
エクセルのテキストボックス内...
-
ホームページ上の文字が重なっ...
-
ワードで筆のような文字にしたい
おすすめ情報