dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人男性がオーストラリア人女性と春に結婚、そのまま永住する事になりました。
挙式等はオーストラリアで親族のみで行うそうです。

彼は4月までは日本にいるので、出発前に別の友人主催で送別会があり、
その時にご祝儀(1万円)とプレゼントをお贈りしようと思います。
私の結婚の際は式・披露宴に出席していただきお祝いも頂戴しています。

外国の方にも喜んでいただけて、
かつ引越し時にあまり荷物にならず壊れ物でない贈り物・・・良いものが思いつきません。
予算は1~2万円程で何か「これが良い」という物がありましたら、
ぜひアドバイスをいただきたくお願いします。

それともご祝儀のみにして3万円ほどの現金の方が良いでしょうか?

A 回答 (2件)

結婚してヨーロッパ在住です。


日本を出るときにほとんどの方から現金を頂きました。
これがいちばん助かりました。

品物を下さった方もいましたが、
すでに荷造りした後だったり、かさばりそうな物だったので
そのまま日本に置きっぱなしです。

一番の友人からのお祝いは、ホテル宿泊+エステ+食事でした。
物としては残らないけれど、かさばるものを贈るより良いからと言って
友人も一緒にホテルに泊まって楽しく過ごしました。
これも嬉しかったですね。

一番困るのは日本的な品物、特にインテリアに関する物です。
和人形だとか、漆塗りの宝石箱とか頂いたのですが
困りました。高価なものとは分かっているのですが。

やはり現金多めがいちばんいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

>すでに荷造りした後だったり、かさばりそうな物だったので・・・
これが一番気がかりな部分です。

和人形・・・は確かに困るかもしれませんね・・・
インテリアに関わるものはやめておきます。

ホテル宿泊+エステ、ご友人のプレゼントとても素敵ですね!
いつかマネさせていただきたいと思いました。

件の友人は男性で、非常にお酒好きな気の良いお祭り男なので
飲み会では皆で盛大に送り出してやろうと思います。
コレが一番喜びそうです(^^;

お礼日時:2009/02/26 15:17

当方アメリカで生活していた20代後半女性です。


結婚祝いとしてなら漆塗りのものはいかがですか?
軽くてさほど荷物になりませんしとてもきれいです。
場所を取らないものならお箸やお盆。
実用性を考えたらお重がおすすめです。

浴衣や甚平や下駄をプレゼントしてもいいかもしれません。
ただそういったものはすでに用意されているかもしれないので
とりあえずプレゼントの提案をして選んでもらうのも手です。
物はできればほしくないと言われたのなら
お祝い金を多く渡せばいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
漆塗りのお盆やお箸、とても良いですね。
見た目も美しく、外国人の女性にも喜んでいただけそうです。

実用性から「お重」は思いつきませんでした!
さっそく友人にそれとなく聞いて反応が良ければ見に行ってみようと思います。

お礼日時:2009/02/26 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!