
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
KP-501FXとMultiWriter 8000Eが対応しているかどうかですが、両方とも古い機種のようで調べきれませんでした。
(多分駄目だと思います)仮に対応していてもケーブルを繋ぐだけでは使えるようになりません。
まず全パソコンから今までのプリンタードライバーを削除してからネットワーク経由でプリンターサーバーと新プリンターを検出して新ドライバーをインストールすることになります。(全パソコンに対して行います)
これはPR-L8000-NPを導入しても同じことです。最新のマニュアルが入手出来るだけ設定は楽かも知れません。とはいえネットワークプリンターの設定はかなりの技術が必要ですよ。
今までのKP-501FXが一般的な商品ではないようなのでこの設定は専門の方にお願いしたのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/26 15:37
回答ありがとうございます。
KP-501FXでの接続は無理そうなのでプリントサーバーの買い替えを
考えたいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターがプリントされませ...
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
WIN10でプリンタを削除してもポ...
-
Canonのプリンターの初期化 G33...
-
Windows10 突然(急に)印刷が...
-
同機種のプリンターを使い分けたい
-
デジタルビデオカメラで撮った...
-
パソコンとプリンターの接続設...
-
新しくビジネスを始めようと思...
-
EXCELマクロ:職場で複数の者が...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
ネットワークプリンターの設定方法
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
プリンタードライバーについて!
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
プリンターがプリントされませ...
-
WIN10でプリンタを削除してもポ...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
マクロで印刷時のポートについて
-
Canonのプリンターの初期化 G33...
-
同機種のプリンターを使い分けたい
-
オフラインのプリンターをオン...
-
このケーブルは何に使うもので...
-
プリンターの上に物(約2.5kgぐ...
-
デバイスマネージャーにプリン...
-
ハードウエアの安全な取外し
-
プリンター買い替え時の設定に...
-
onenoteに印刷設定されている。
-
停電した為に、プリンターの接...
-
プリンターの通信エラー表示に...
-
active directory ドメインサー...
-
プリンターにUSBハブを使って複...
-
macでwordの用紙サイズ変更がで...
おすすめ情報