
デジカメで撮った写真1枚(JPEG、776KB)なのですが、
これをパソコンから(OLE)添付ファイルとして送った場合、
受け取った携帯メール(ドコモ、au、ソフトバンク)で、
閲覧可能でしょうか。
当方、パソコンしか扱わず、ケータイメール等は、ほとんど使わない為、さっぱり分かりません。
さらに、写真の容量776KBというのは、携帯サイドで重くなることはありませんか?
また、それ以外に別の方法で簡単に見れるやり方がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
docomoの場合、903iシリーズより前のFOMAだと100KBまで受信できます。
100KBを超える画像は、docomoのサーバーで変換されて相手に届きます。
903iシリーズ以降の場合、2MBまで受信できるので、776KBの写真がそのまま届きます。
auの場合最新機種は2MB、ちょっと前の機種は500KBまでの制限、SoftBankの場合最新機種は1MB、ちょっと前の機種は300KBまでの制限があります。
私はドコモ使いなので、これら2キャリアで制限容量を超えた場合どうなるか知りません。
追加質問分ですが、OLEでの添付ファイルでの送信は可能です。
ただし、相手が迷惑メール対策でPCからの受信を拒否している場合などはダメです。
容量の目安ですが、相手がパケット定額制サービスに入っていれば、どれだけ大きくてもかまいませんが、入っていなければ大きくても60~70KB、理想は30~50KBといったところでしょう。
この回答への補足
YshrKo さん、回答ありがとうございます。
OLEでの添付ファイルでの送信は可能という事が分かり、安心しました。
あとは、JPEGデーターを50KBくらいまで、落とすのを頑張ってみます。
送る相手は数人いて、3キャリアいろいろです。
No.2
- 回答日時:
メールでやると非常にお金がかかります
やったことがあるのでわかります
もし、カメラがmicroSDカードを使用しているなら
ケイタイにカードを差し込んで、画像を取り出す方法あります
または
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666. …
こういうソフトで画像を縮小するのはどうでしょ?
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666. …
この回答への補足
to-to15 さん、早速の回答ありがとうございます。
追加質問のようになって、申し訳ないのですが
1点目、OLEの添付ファイルで送信は、可能なのですか?
2点目、JPEGデーターを何らかの方法で、
画質を落として容量を小さくすればいいのですか?
その際の目安の容量(例:300KB以下とか)ございますか?
デジカメの方のメディアは、SDカードです。
これをPCにコピーしたものが手元にあります。
よろしくお願いします。
回答ありがとうございました。
40KBまで、小さくして送ることが出来ました。
これにて、一件落着です。
ありがとうポイント付けれなくて、スミマセン。

No.1
- 回答日時:
この回答への補足
19650101cc さん、早速の回答ありがとうございます。
追加質問のようになって、申し訳ないのですが
1点目、OLEの添付ファイルで送信は、可能なのですか?
2点目、JPEGデーターを何らかの方法で、
画質を落として容量を小さくすればいいのですか?
その際の目安の容量(例:300KB以下とか)ございますか?
デジカメの方のメディアは、SDカードです。
これをPCにコピーしたものが手元にあります。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1台のPCを2人同時に別々に使える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
5
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
7
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
8
キーボードが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
9
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
画面が残像のようにぼやける
ビデオカード・サウンドカード
-
11
初めてBTOパソコンを購入したのですが、何から手をつければいいのでしょうか?
BTOパソコン
-
12
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
13
システムを再セットアップする方法を教えてください
デスクトップパソコン
-
14
CD-Rに焼いてもらった写真データ
docomo(ドコモ)
-
15
水冷に向いてるケース
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ATAPIからUSBへの変換方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
CPUを交換したいのですが…
ノートパソコン
-
18
しばらく放置しておいたPCが起動しなくなりました
中古パソコン
-
19
布団の上でパソコンを使いたいのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
空き巣にPCを盗まれた
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな壁紙
-
スマホの待ち受け何にしてますか?
-
彼氏のスマホの待ち受け壁紙で...
-
押しアイドルをLINEのアイコン...
-
☆画像の添付のやり方☆
-
ラインとメールだけディスプレ...
-
学校から配布されたiPadの壁紙...
-
アプリアイコンの色の変え方が...
-
ランダム壁紙
-
携帯の待ち受け画面を子供の画...
-
GALAXYを使用しており、ホーム...
-
壁紙を変更したいのですが「写...
-
Dynabook 赤い壁紙
-
許可してないのに僕の顔写真を...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
修繕
-
画質の悪い画像を高画質にする...
-
スマホの待受画面で、アナログ...
-
アレン様 待ち受け
-
彼氏のスマホの待ち受け壁紙で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯についてなのですが、携帯...
-
携帯のメールにデジカメ写真(J...
-
他人の携帯を触る時
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
新品デジカメバッテリー。充電...
-
水没したカメラの電池は処分す...
-
バッテリーを1ヶ月に1度放電し...
-
不活性化した充電池の復活方法は?
-
バッテリーが寿命? 生産完了...
-
生地の今の色よりくすんだ色に...
-
ヤマザキパンのシールが貼って...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
バッテリーに書いてあるtyp.と...
-
久しぶりデジカメをつけると日...
-
携帯画面をテレビで見るには シ...
-
娘のスマホに繋がらないことに...
-
自分でシールを作りたいのです...
-
Tシャツのデザインが金色で気に...
-
日本通信Simで通信量を使い切り...
-
デジカメのリチウムイオン電池...
おすすめ情報