プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になっております。
fedora5で現在使用しているシステムをバックアップしようと、ddコマンドで以下のHDのhda1を外付けUSB HDのsda1へコピーしました。
****内臓HDDの構造は以下****
hda1 /
hda2 /home
hda3 /var
hda4 swap
hda5 バックアップ用
********************
hda1をsda1へ、hda4をsda4へddしました。
特にエラーも無く無事完了したので、その外付けHDで起動しようと
したところ起動時に
GRUB
と表示されたまま止まってしまい、起動できません。
バックアップ元の内臓HDは問題なく起動もできます。
また、sda1の中身を覗くと問題なくコピーできている様子でした。
内臓HD緊急用に外付けHDでも同じように起動したいのですが
どのようにすればよろしいでしょうか?

フロッピーを使った改善方法などが紹介されているwebがありましたが、
残念ながらFDDを持っていません。

何かよい方法をご存知でしたら、是非お教えください。
何卒宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (7件)

> しかしこうした場合、ひょっとして最初に行ったMBRのコピーは


> 意味をなくしてしまうのでしょうか…
具体的に書いてもらえませんか。

その前に、
回答番号:No.5 で間違いが2つあります。
1つは、私の書きミス。修正部分だけを記載します。
> dd if=/dev/hda of=/media/fd0/mbr-1.img bs=512 count=1
> でセーブし、
> dd of=/dev/hda if=/media/fd0/mbr-1.img bs=512 count=1
> でセーブしなければいけません。
↑↑↑↑
正しくは、
でリストアしなければなりません。

もう一つは、貴殿のミス。
> 下記方法でMBRのコピーをおこないました。
> dd if=/dev/hda1 of=/dev/sda1 bs=512 count=1
hda1ではなく、hdaです。
hda1は、パーティション1の場所です。
MBRは、パーティションとは独立した、HDDのトップのブロックです。

また、本当は、MBRのことだけでなく、HDDの構成をもっと
調査して欲しかったことです。
HDDのトップの構成、第一パーティションの開始部分がどういう
構造になっているのかです。
MBRの第一ブロック、
ブートセクターという第二ブロック、
詳しくは、下記を見たり、ご自分で検索してみてください。

2.1. ディスク構造
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/LILO-README/dis …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡が遅くなりましたが、なんとか思うような状態にすることが出来ました。MBRについても全てではありませんが、なんとなく理解することが出来ました。皆様どうもありがとうございました。

出来なかった原因として、ddがうまく動作していなかったことです。
方法は何度も同じ方法で行っていましたが、ddがエラーも無く終了しても、容量はコピー元と同じ容量使われていても、マウントが出来なかったり、出来ても何のファイルも見えなかったりと。。。
なぜそうなったのかは解りませんが、何度かddしていたら完成しました。

お手数おかけいたしました。本当に感謝しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/06 22:58

1)floppyにgrubをインストールする手順は下記の通り。


# fdformat /dev/fd0u1440
# mke2fs /dev/fd0
# mount -t ext2 /dev/fd0 /media/floppy
# grub-install --root-directory=/media/floppy fd0
ここで、しばらく待つ。www
# cp /boot/grub/grub.conf /media/floppy/boot/grub.conf
# umount /media/floppy

2)floppyから起動したら、下記を入力
grub> configfile /boot/grub.conf
    • good
    • 0

> MBRとやらが起動に関係していると言うのは


> 解るのですが、きちんとコピーされていないのでしょうかね。。。?
MBRは、パーティションの情報とは違います。
独立したエリアで、HDDのトップの512バイトです。
よって、ddコマンドで、
dd if=/dev/hda of=/media/fd0/mbr-1.img bs=512 count=1
でセーブし、
dd of=/dev/hda if=/media/fd0/mbr-1.img bs=512 count=1
でセーブしなければいけません。
hdaは、システムにより変わります。
sdaとなったりします。
fdisk -l
で、確認されたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下記方法でMBRのコピーをおこないました。
dd if=/dev/hda1 of=/dev/sda1 bs=512 count=1

その後、データも移したいので
dd if=/dev/hda1 of=/dev/sda1
としました。
しかしこうした場合、ひょっとして最初に行ったMBRのコピーは意味を
なくしてしまうのでしょうか…
何も解らず、申し訳ございません…

お礼日時:2009/02/27 08:00

起動トラブルの一部はGRUBの再導入で回復したりします。


CD起動のライブCD等から、HDD上の/ディレクトリかbootディレクトリをマウントし
その上でgrub-installを行なうといった手順です。

実際には、bootディレクトリをgrub-installがアクセスできるように
grub-installにオプションを与えて行なう必要があります。

パーティション管理領域はパーティションが読み出せる以上正常と考えたいのですが…
念のために、一旦fdiskでwして更新しておきたいと思います。
また、各パーティションにもfsckを行なうことをお薦めします。
(これらのほとんどは念のためという意味しか持たないかもしれません)

あと、/etc/fstabがUUIDで記述されていると
それをvol_idコマンドで確認し、適宜修正する必要もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
さて、
>CD起動のライブCD等から、HDD上の/ディレクトリかbootディレクトリ
>をマウントしその上でgrub-installを行なうといった手順です。

ライブCDで立ち上げて、USBHDを/mnt/usbHDにマウントし、
grub-installを試してみようと思ったのですが
うまくいきませんでした。

install_device can be a GRUB device name or a sustem device filename.とか出ています。

つまり
>実際には、bootディレクトリをgrub-installがアクセスできるように
>grub-installにオプションを与えて行なう必要があります。
このことだと思うのですが、いまいち理解できていません。

grub-install /dev/sdb1
(sdb1がddしたコピー先です)
とした場合は
Could not find device for /dev/mapper/Livecd-rw
とでます。

GRUBのインストールの仕方を教えていただけませんでしょうか・・・。

お礼日時:2009/02/26 21:11

ddコマンドで、各パーティションを丸ごとコピーしたのでしようか。


だとしたら、各パーティションのサイズと、基本パーティション、
拡張パーティションを全く同じサイズにしてみてください。

HDDのトップにMBRは作られます。
それも丸ごとコピーということですね。

この回答への補足

各パーティションを丸ごとコピーするつもりです。
まだswapと /(system)しかコピーしてません。/homeと/varはまだコピーしていません。
パーティションサイズは同じにしてみました。
MBRとやらが起動に関係していると言うのは
解るのですが、きちんとコピーされていないのでしょうかね。。。?

補足日時:2009/02/26 21:11
    • good
    • 0

> ddでバックアップしたHDがGRUBから起動しない


MBRのことを言われているのでしょうか。
MBRの構造を少し理解していなければ、無理だと思います。
MBRの構造の中で、パーティション情報を持っています。
このパーティション構成は、同じ順番と、同じサイズを
持っていることが条件です。
パーティションを作る際に順番とサイズを同じにすること。
しかも、いったん作ったパーティションを削除して新規に
作成すると、最後のパーティション以外は、順番が狂ってきて
しまうといった規則があります。
この規則や、MBRの構造をよく理解したうえで、使用しないといけません。

この回答への補足

MBRですか
全く同じにパーティションを構成しなければいけないのですね。

今回は同じサイズのHDを使っているのでよいのですが、
例えば
500GBのHDに40GB分のシステム用パーティションを作成し、
そのシステムのバックアップを外付け80GB HDにddする
と言ったことは出来ないということでしょうか?

どちらにしても
MBRについてもっと勉強してきます。
ありがとうございました

補足日時:2009/02/26 21:15
    • good
    • 0

ドライブレターの問題の様な気がします。


SuperGrubとかでGrubを修正する必要もあるのかな?
もしかするとbootのimageも作り直す必要があるかもしれません。
これらをヒントにググって見て下さい。
以下はSuperGrubです。
http://stmaarten.globat.com/~supergrubdisk.org/

この回答への補足

ありがとうございます。とてもいいヒントでした。ちょっとすぐには調べられませんが、superGRUB
必ず調べておきます。
ありがとうございました

補足日時:2009/02/26 21:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!