
いまブックマークするときにはマルチプルタブハンドラというアドオンを
つかっています。複数の開いているタブから任意のタブを選択して
選択したタブを一括でブックマーク欄にいれられるという機能がついていてべんりなの
ですが、必ず一旦新規作成されたフォルダにはいってブックマークにはいってしまいます。
なのでブックマーク整理するときにいちいちフォルダのなかかから再びひっこ
ぬいてちゃんと名前のついた整理用のフォルダ(「音楽フォルダ」とか「料理フォルダ」)にいれていて非常に手間がかかるのです。
新規作成フォルダをつくらず直接既存のフォルダにいれられるような
アドオンを知っている方いないでしょうか??
ちょっとわかりにくいかもしれませんが
是非ご回答おねがいします!!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
TooManyTabsについてですが、一部、訂正します。
○ブックマークの管理画面でのドラッグではなく、「すべて選択してから右クリック→コピー」して、これらを保存したいフォルダ上で右クリック→貼り付け、でないとブックマークの管理画面を閉じると、消えるようです。
○再確認したところ、今は、実験的なAdd-onsから公式のアドオンに昇格したのか、Mozillaにログインしなくてもダウンロードできるようになったようです。
参考までに。
No.2
- 回答日時:
#1です。
希望の動作になるかどうか解りませんが、実は、TooManyTabsという実験的な拡張機能を入れていますが(※入手には、Mozillaへの登録が必要です。)、
http://www.lifehacker.jp/2008/12/toomanytabsfire …
この拡張機能は、表示されたタブを現タブバーから一時的に、この拡張機能専用のタブバーに後退させて、メモリーを抑えるような機能を持っています。
そのグループは幾つでも作成できるのですが、特定のグループを使用中にブックマークに入れたい現タブを後退させると、自動的に未整理のブックマーク内に各グループのフォルダが生成され、その中に後退させたタブのブックマークが一時的に作成されます。
後退させた状態で、ブックマークの管理を開いて、当該グループのフォルダを選択すると、右に個々のブックマークが表示されますから、これらをすべて選択(Ctrlキー+クリック)して、本来入れたいフォルダにドラッグするとターゲットフォルダにすべてが移動し、グループフォルダからは消えます。
そんな代替の方法はいかがですか?
No.1
- 回答日時:
趣旨は十分解りますよ。
時間をかけて探してみましたが、見つからないです・・・。
このメニューの「フォルダにまとめてブックマーク」は、本体の「すべてのタブをブックマーク」で開くダイアログと同じですね。
最終的には、本体の機能を使用しているようです。
希望の動作をしてくれれば、大変便利ですが、本体の機能にないとすると、個々にブックマークする(あるいは、個々のタブをサイドバーの既存のフォルダに繰り返しドラッグする)しか、既存のフォルダは選択できないというのが現状での印象です。
わざわざ探していただき、ありがとうございますm( )m
やはりできないですか>< 以前私も結構さがしたんですがみつからず
今日再び質問してみました>< うーーん結構ショックです^^;;;
本体の機能にもないのではもうしようがないんですかね・・・・
ご回答ありがとうございましたm( )m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
braveのブックマークバーを縦に...
-
Firefox、ずっと「読み込み中」...
-
Google Chromeのブックマークバ...
-
Edge に、トップページに選択し...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
thunderbird の logout
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
Firefoxの上部の色を変えたい
-
OpenOffice calcの保存時のパス...
-
スペースキーを押すとブラウザ...
-
Sleipnirのフォント変更
-
【TeraPad】文書内で連続検索で...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
Edge で、[メニューバー]を表示...
-
LastPass :PC終了後ログイン状...
-
GIMPでの太さの設定方法
-
sleipnirの画面表示がおかしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefox、ずっと「読み込み中」...
-
Google Chromeのブックマークバ...
-
braveのブックマークバーを縦に...
-
firefoxで全部一括ブックマーク...
-
Firefox ブックマークのたびに...
-
chromeのブックマークバーから...
-
firefoxでロケーションバーにあ...
-
PC版GoogleChromeでウインドウ...
-
firefoxでの、ttpから始まるア...
-
Firefoxのブックマークツールバ...
-
グーグルクローム音が出ない
-
Operaのブックマーク
-
Firefoxのプログレスバーについて
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
http://jpg4.us/
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
becky2の本文表示エリアの背景...
おすすめ情報