
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
“こういった会社”がどこを指しているのか,“海外旅行”がパックなのか格安チケットなのか,によりますが・・・。
チケットのケースを書きますね。ある大手の会社で,電話をかけてつながるまでのあいだの保留音で「他社よりも高い商品があったら相談してください」とあり,実際わたしも,カードを使いたかったので大手のその会社でお願いしたかったこともあり,申し出てみると,あっさり同額まで下げてくれたことがありました。
また随分昔ですが,「最後に電話してください」をうたい文句にしている小さめの会社がありましたが,わたしも何度も利用しました。数社の料金を比較し,それをそのままぶつけると,同額,あるいは若干低めまで下げてくれました。
しかし大手の会社が今もそのサービスを続けているかどうか分かりませんし,小さいその会社は,今はもうありません。旅行会社の儲けもわずかと聞いていますので,値引き交渉をするよりも,格安航空券の比較サイトなどを使って,最安値を探す方が実際的のようにも思えます。
No.6
- 回答日時:
私も結構旅の経験が豊富な方と思います、が「こういった旅行会社」というのも知りませんし、又快く?値引きしてもらい、空港でチケット受け取ろうとして待てど暮らせど現れなくて、泣く泣く旅行を取りやめた、人を何人か見ています、バッタや相手に値段の駆け引きはほどほどにして旅を楽しんでください。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
例えばここで『ダメもとで値切ってみれば?』という回答が出たとして、
具体的にどのように切り出すおつもりなんでしょうか??
ちょっと興味あります(笑)ためしにやってみてください。
ご質問とはちょっと違いますが、パッケージツアーの旅行代金を、
パンフレットに掲載されている料金より値引きしてもらう方法としては、
特定の代理店で申し込みをして、旅行代金をクレジットカードで支払うと
3~5%割引してくれるというクレジットカードのサービスを利用することですね。
HISにそのようなサービスがあるのかどうか分かりませんが、
あそこはギリギリのところでやってますからねぇ・・・。
なんだかんだと追加代金を取られないようにする方が大変かも??
No.4
- 回答日時:
もしかして、「こういった会社」っていうのはハイカウンターで
表向き個人向けに営業してる会社のことなんでしょうか。
だとすれば「こういった会社」では先に回答したときと同じで論外です。
例えば、前述のような会社とは違い、勤務先の会社に団体旅行とか
出張管理で出入りしてる旅行会社ならば話は別で、団体旅行なんかは
値切る要素十分ですし、出張用でFIXチケットを手配させてもかなり
高い(利益を乗せてる)価格だったりするので複数社から見積を取って、
値切り交渉はできるでしょう。
これまで営業に来てもらうような環境で、カウンターに出向いたことが
ないために、質問されたということなんでしょうか。
いずれにしてもカウンター店舗では値切りできません。
No.3
- 回答日時:
旅行会社経営者です。
「こういった会社」とは、どんな意味なんでしょうかね? 安物専門のバッタ屋扱いではないでしょうね。
HISに限らず、旅行会社は旅行商品の値引きには応じません。旅行商品の利益率など僅かなものです。それに応じていたのではビジネスになりません。電話であろうが、店頭にお出でいただこうが一切応じません。
旅行会社によっては「友の会」組織があって、年会費を支払えば多少の値引きをするところもあります。あるいは関係会社であると、共済組合割引などもあります。
しかし何の関係もない一見さんには、甘い顔はしません。
勘弁して下さいよ(苦笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- その他(買い物・ショッピング) ムカつく家電量販店のおばはんの態度ですが、 3 2022/12/15 01:33
- 分譲マンション 値引き 6 2023/08/24 10:02
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 営業・販売・サービス 営業マンの交渉力について 2 2023/05/13 10:34
- スーパー・コンビニ ドンキホーテ 価格交渉について 1 2023/05/24 23:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの家賃について 4 2022/11/28 11:48
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- その他(生活家電) うちの近くに家電量販店コジマがあり、なので故障など何かあった時に行きやすいから家電はコジマで買おうと 20 2022/11/18 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
旅行代理店への断り方
-
添乗員さんへの心づけについて
-
日本人は一生涯で何回ぐらい海...
-
旅行で仕事を休む為の言い訳
-
社会人の人へ、欧州北欧への旅...
-
添乗員へのお礼の手紙について
-
海外旅行はどこに行けばいいの...
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
旅の計画を立てる際に、何を参...
-
海外旅行に行く日本人は金持ち...
-
一緒に行く相手がいないけど、...
-
旅行代理店について
-
世界三大悪路ってどこでしょうか。
-
「旅物語」の予約
-
添乗員がツアー客を置き去り?
-
日本人女性は海外の人達に嫌わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
旅行代理店への断り方
-
旦那をおいて海外旅行行くのは...
-
旅行で仕事を休む為の言い訳
-
日本人女性は海外の人達に嫌わ...
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
社会人の人へ、欧州北欧への旅...
-
海外旅行当日のキャンセル。友...
-
内緒で…
-
海外旅行で連れて行かれる土産...
-
感じ悪い添乗員に遭遇したこと...
-
海外へ行くとき行き先を言わな...
-
旅行代理店について
-
海外旅行に行ったことがないの...
-
一緒に行く相手がいないけど、...
-
添乗員へのお礼の手紙について
おすすめ情報