
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
再生ソフトがファイルを更新している可能性も検討してください。
タグを編集した音楽ファイルのコピーを別の場所へ保存しておいて、再生してみたり、他のプログラムで開くごとに、元のファイルから更新されているかを確認してみてください。
Windows Media Player をご利用の場合には、オプションのプライバシー タブやライブラリ タブの
「インターネットからメディア情報を取得する」
「追加のメディア情報をインターネットから取得して音楽ファイルを更新する」
のようなしるしを外してみてください。
No.1
- 回答日時:
考えられる可能性について。
MP3Gainなどを使ってノーマライズ処理を行うとその情報はタグとして書き込まれます。処理前にID3タグをMP3Tagなどで任意のものに編集したあとでノーマライズを行い、再度開いてみると…ノーマライズ情報によってID3タグがずれて表示されている筈です。それは仕様といっても良いでしょう。他のID3タグ編集ソフトを利用しても変わらないと思います。
また、ID3タグ編集ソフト上でずれて表示されているタグであっても、各プレーヤーで表示されているタグを利用した情報にはずれがない、という場合もあります。それも仕様だと考えられます。
対処法は…気にしないこと、かも知れません。
もしMP3Gainがタグのずれの原因だとすれば、ノーマライズ後にオプション→Tag→Remove Tags from filesでノーマライズ時に書き込まれたタグを削除することは出来ます。ですが、そうすることで一旦ノーマライズされたMP3ファイルを元の音量に戻すことは出来なくなりますので、やるなら注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) mp3の効果音ダウンロードしたのですが、動画編集のところで入れようとしても、ダウンロードした一覧のと 2 2022/07/20 20:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(Microsoft Office) ワードのテンプレートが編集しても反映できない 2 2022/09/03 10:31
- その他(IT・Webサービス) windows10 zipファイルの上書き保存 6 2022/06/10 22:57
- 画像編集・動画編集・音楽編集 わかりやすい写真編集ソフト 3 2022/07/16 09:59
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
mp3にチャプターをつけたい
-
Audacityで2つのwavファイルを1...
-
mp3やwavソフトの最後をフェー...
-
音楽切り出し・編集のフリーソフト
-
mp3を編集、継ぎはぎする
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
勝手に無変換になる
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
スマホ(iPhone)で写真を絵に...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
アリーナ型議会と変換型議会の...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
7-zIP で「圧縮して電子メール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
mp3にチャプターをつけたい
-
一曲一曲トラック分けしたいん...
-
Facebookで 音楽ファイル .m...
-
mp3から曲名を検索するソフトや...
-
音楽ファイルをチャプターなど...
-
《Windows Media Player》至急...
-
音源編集
-
Audacityで音をこもらなくする...
-
VideoProc Vlogger を使用して...
-
MP3ファイルのタグ編集ソフトの...
-
Audacityで2つのwavファイルを1...
-
DVD shrinkで二枚のDVDから必要...
-
波形を見ながらmp3編集のできる...
-
圧縮されたファイル(mp3)...
-
方耳からしか聞こえないmp3を両...
-
PC内に保存したasxファイルから...
-
音楽CDをHDにBKしたい。
-
DVDを編集すると音が出なくなる
-
HTMLタグ(mp3)
おすすめ情報