
パソコン付属のマイクだと録音しても音が小さいので、
コンデンサーマイクを購入しました。
そしてパソコンに接続して録音してみました。
しかし、パソコンマイクより音が小さいです。
マイクの前で話してもほとんど聞き取きとれないくらいです。
パソコン以外にもビデオカメラ(プラグインパワー)にも接続してみました。
結果はパソコンマイクの方がはるかに音が大きく録れます。
コンデンサーマイクはブーとノイズしか聞こえません。
接続方法としては、マイクの付属ケーブルがキャノン×キャノンだったので、
ステレオミニの変換プラグを付けています(それがいけないのでしょうか?)
購入した店では大丈夫と言われました。。
それからマイクに電池は入れなくても良いですよね?
(パソコンとプラグインパワーのカメラなので)
パソコンはオーディオインターフェイスを使ってないからか?
とも思いましたが、ビデオカメラでも音が小さいようでは・・・
マイクが不良品だったのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JTSのTX9だったら、本来的にはNo.1の方のご指摘どおり、正規のファンタム電源で使う(なので、繋ぐ機材もXLRのマイク入力端子を持っていて、かつファンタム電源供給機能のあるモノでないとダメ)なタイプのマイクですね。
ただ、単三電池駆動できる設計ですから、まずは単三電池入れてみましょう。
それでうまく動けばOKとしましよう。
もしダメだったら、ファンタム電源対応のオーディオインターフェースなりを買うしかないです。
プラグインパワーとファンタム電源は、電源供給のための機構が設計的に全く別物なので、TX9はプラグインパワー電源では「原則的には」全く動作しません。
なので、GatewayM-2408jでかすかに動作したみたいなのは、私にとってもちょっと驚き。「へぇ、そんなこともあるのか」という感じですけどもね(^^ゞ
回答いただきありがとうございます。
>プラグインパワーとファンタム電源は、電源供給のための機構が設計的に全く別物なので
そうなんですか。。恥ずかしい話ですが同じだと思っていました。
ファンタム電源がないとパソコンやカメラでは無理なんですね。
マイクの見分け方なんですが、
XLR端子のマイク=ファンタム電源
ステレオミニプラグ=プラグインパワーですか?
ソニーのECM-MS907なんかはステレオミニプラグなのでプラグインパワーなんでしょうか
(サイトにもMDウォークマンなどと接続して...と説明があるし)
No.4
- 回答日時:
No.3です。
>そうなんですか。。恥ずかしい話ですが同じだと思っていました。
については、まぁ確かに知識がないと同じように思ってしまうことは否めません。これを機会に覚えておいて下さいまし(^^ゞ
ただ、
>ファンタム電源がないとパソコンやカメラでは無理なんですね。
については、やや辛口に言えば、
「だから、パソコンならパソコン用、カメラならカメラ用のマイク買うんですよ」
「TX9は、本来的にはバンドのライブステージとかに使う設計のマイクなので、パソコン用やカメラ用とは、抜本的に違うマイクですよ」
ということになるんです。
なので、『ファンタム電源が有ればパソコンやカメラにも使える』という単純なもんじゃあないんです。
(ただ、ファンタム電源機材や、その他の機材を間に使って、このマイクで録った音をパソコンやカメラに上手く録り込む方法自体はあります)
でも、TX9自体はファンタムが無くても単三電池で動くマイクですから、単三電池を入れて、買ったアダプタを使って、ちゃんとパソコンやカメラで使えれば、これはOKということで…
(ただし、ライブステージ用マイクで、そういう使い方ができるマイクはどっちかというと非常に珍しいです。TX9は、その点では結構『特殊』ですね(^^ゞ)
>マイクの見分け方なんですが、
>XLR端子のマイク=ファンタム電源
>ステレオミニプラグ=プラグインパワーですか?
まぁ、基本的にはそう思っていただいて、あながち間違いじゃないですね。
ただ、ステレオミニプラグが付いてれば、なんでもプラグインパワーとは限りませんので、やっぱりカタログや仕様説明は良く読みましょう。
ちょうど良い例示で
>ソニーのECM-MS907なんかはステレオミニプラグなのでプラグインパワーなんでしょうか
>(サイトにもMDウォークマンなどと接続して...と説明があるし)
ですが、MS-907はプラグインパワーではありません。
ここの
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.c …
と、別のマイクである
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.c …
の「主な特徴」のところをじっくり読んで下さい。
CZ-10には「プラグインパワー」とハッキリ書いてありますが、MS907には書いてないですよね?
こういうところをしっかり確認することが大事ですね。
何度もありがとうございます。
そうですね、コンデンサーマイクだけでもあれだけの種類(用度別)があるぐらいですから。。
(なんでも1本のマイクでやろうと思うことが厚かましいですねぇ)
それからECM-MS907はやっぱりプラグインパワーじゃなかったんですね。
他のECMシリーズはほとんどプラグインパワーと記載があるのに??
買う前に分かって良かったです。
パソコンの方はヤマハのAUDIOGRAM6を購入したのでそれを使って録音してみます。
ビデオカメラの方はプラグインパワー対応のマイクを探してみます。
(持ち運びを考えたらビデオ専用マイクの方が良いかもしれませんね)
今回は色々と勉強になりました。ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
コンデンサーマイクはファンタム電源の供給が必要だというのはご存知でしょうか?
通常音楽用オーディオ機器ではファンタム電源の供給スイッチがあるものです。
おそらくですが、ステレオミニプラグによる電流では足りず、十分な感度で取れないということではないかと。
ファンタム電源供給対応のオーディオインターフェースを使うことで解決するはずです。
回答いただきありがとうございます。
やはりパソコンの方はオーディオインターフェイスを使った方が良さそうですね。
ビデオカメラ(NV-GS50K)はプラグインパワーになっていますが、
使用マイク(JTS/TX9)だと大きい?とかは関係ないですよね?
パナソニック専用の外部マイクしか使えないのかな・・・
プラグインパワーの差し込みに電池を入れたマイクを繋げたら壊れますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの異音 3 2022/10/18 05:56
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- YouTube パソコンの内臓マイク。 0 2023/05/15 03:24
- その他(AV機器・カメラ) パソコン APEX iPhone純正イヤホン 6 2022/06/22 02:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) ヘッドセットのマイクだけが接続されない 3 2023/05/03 18:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンデンサーマイクなのに音が...
-
ゼンハイザーMKH416
-
discord ブラウザ版
-
在宅でできるコールセンターで...
-
LINEのカメラで撮影した動画に...
-
iMovieで外部マイクを使って動...
-
カメラとマイクについて詳しい...
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
新しくノートPC(Dynabook)を購...
-
昔のvictor単管式ビデオカメラ...
-
世界の果てまでイッテQで使われ...
-
定点カメラについて質問です。 ...
-
デジタルビデオカメラとテレビ...
-
HDV撮影かDVCAM撮影かで困って...
-
zoomのカメラが検出できないの...
-
DV端子なしノートPCにminiDVテ...
-
ゴープロを冷却する道具につい...
-
デバイスマネージャーにwebカメ...
-
コンビニバイトでやらかしたか...
-
ビデオカメラからキャプチャす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのカメラで撮影した動画に...
-
コンデンサーマイクなのに音が...
-
内蔵マイクをオフにしたい
-
lineのビデオ通話をやると金切...
-
発車メロディの収録について
-
iPhone付属のイヤホンのマイク...
-
NoxplayerでMacBookの内蔵カメ...
-
ビデオカメラの内臓マイクでは...
-
iPad miniに外部マイクは可能で...
-
実家とテレビ通信したいのです...
-
おしえてください
-
javaでパソコンの内臓カメラや...
-
パソコンのマイク機能
-
TV電話(NET MEETING)をした...
-
ガンマイクで収録した音声に、...
-
在宅でできるコールセンターで...
-
音が綺麗に撮れるデジカメorビ...
-
EOS7Dに接続する外部マイク、お...
-
zoomのH5レコーダーにピンマイ...
-
動画を撮影したら音が小さいです
おすすめ情報