dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、会社でセミナーを行うのですが、会議室に人が入りきらないため、他の部屋でセミナーを聞けるように、PCとモニターまたはプロジェクターを用意して、そこにセミナーの模様をリアルタイムで音声付きで映したいと考えております。

社内はLANでつながっていますので、LANを経由して、WEBカメラなどで撮影して、別室で投影したいと考えているのですが、その様なことは可能でしょうか?(ちなみにサーバーは入れておりません。)

可能で有れば、用意すれば良い物を教えて頂けますと助かります。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

社内LANの構築状況によりますが、WEBカメラ付属のモニタリングソフトやフリーのソフトで行けますよ。


ただ、セミナーならカメラ内蔵のマイクでは画角を取ると音が拾いづらいものが多いと思います。
マイクを外付けできるとかして、会場のマイクから分岐させて拾うと聴きやすいと思います。

カメラはご予算次第ですが、社内LANが有線か無線かでも変わってきます。
上記の通りマイクはマイクINがあるものなら、マイクもしくはマイクの分岐端子とケーブルがあるとよいかと思います。
PC経由でプロジェクターにつなげばオンタイムのライブ配信が完成です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご親切に誠に有難う御座います。
社内LANは有線で、予算は5万円以下には抑えたいです。
自分でも調べてみたいと思いますが、もし用途に適したWEBカメラが御座いましたら教えて頂けますと助かります。
いずれにしろ、ベストアンサーにさせて頂きます。
本当に有難う御座います。

お礼日時:2015/04/09 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!