
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず… 確立->確率 ですね.
それで,この部分集合の問題には「確率」は全く関係ありません.
どちらかというと,「場合の数」がポイントです.
>「それぞれの要素が部分集合に属するか属さないかの集合があるので・・・」
とありますが,あなたが実際に部分集合を作っていることを想像してください.
そこには5個の要素があります.
一個目の要素を部分集合にいれるかいれないか.
二個目の要素を部分集合にいれるかいれないか.
三個目の要素を部分集合にいれるかいれないか.
四個目の要素を部分集合にいれるかいれないか.
五個目の要素を部分集合にいれるかいれないか.
と,5個の要素に対してそれぞれ二通りの選択肢があります.
ですから,作ることのできる部分集合の総数は
2の5乗となります.
具体例で見てみれば…
「みかん,リンゴ,バナナ,イチゴ,メロンを使って
果物の詰め合わせを作りたい.
何通りの作り方ができるか.」
という問題と同じです.
みかんを入れるか入れないか.
リンゴを入れるか入れないか.
・・・
となり,2の5乗通りの詰め合わせ方ができます.
No.2
- 回答日時:
集合Aを
A={a,b,c,d,e}
と定義し、集合Aの部分集合が、各要素を含まないことを0で、含むことを1で表すことにします。例えば、順列
0,1,1,1,0
は、部分集合
{b,c,d}
を表します。すると、0と1の長さが5である重複順列の各順列と集合Aの部分集合のそれぞれが、一対一に対応します。したがって、部分集合の総数は、
2^5=32 …(Ans.)
特定の2個、例えば、aとbを含む集合Aの部分集合の総数は、集合
{c,d,e}
の部分集合の総数に等しいので、
2^3=8 …(Ans.)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学
-
R\\{0} って、0を除く実数って...
-
群の3つの定義(公理)は独立...
-
(1)PまたはQを通る道順 (2)図中...
-
数字の上のバー
-
集積点が、まったく分かりませ...
-
二階述語論理と高階述語論理に...
-
【 数I 集合の要素の個数 】 問...
-
コンパクト空間Xの離散部分集合A
-
数学で、数字の上にある横線の意味
-
高校1年の数学Aです。 この、ピ...
-
有理数÷有理数は絶対有理数なん...
-
集合のφ
-
数研出版 メジアン 集合の問題
-
数学でのセミコロンについて
-
元(要素)ですか? 部分集合で...
-
∈と⊂の違いは何ですか?
-
大学数学 任意の自然数nに対し...
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
皆さん定義を教えてください 「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学で、数字の上にある横線の意味
-
数学でのセミコロンについて
-
∈と⊂の違いは何ですか?
-
集積点が、まったく分かりませ...
-
R\\{0} って、0を除く実数って...
-
数字の上のバー
-
集積点 孤立点 『Aに属する元で...
-
ACCESSのSQL
-
数学の集合で閉じているの意味...
-
数字は存在するのか
-
高1数学
-
(1)PまたはQを通る道順 (2)図中...
-
【数学】任意の元とは
-
数学
-
エネオスで100リッター満タンに...
-
有理数÷有理数は絶対有理数なん...
-
1から100までの自然数で、3,4,5...
-
一般線型群GL(n,R)の連結性につ...
-
集合の基数について
-
高校の数学についてです。 写真...
おすすめ情報