dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サウスウエスト製ビリヤードキューの売却を考えています。
もう数年使用していないのですが、まだ愛着もあるし、非常に高価なものだったので、あまり安売りはしたくありません。
そこで今売るとしたらどれくらいの相場なのかが知りたいです。

仕様と状態は以下の通りです。
・黒檀ベースでシンプルな6剣ハギ(朱色、多分メープル)が入ったデザイン。
・20oz弱(正確に測ったことはありません。)
・バットに2mm程度の目立つ傷有り。ただし、コーティング表面で止まっているので修復可能と思われます。
・シャフト2本付き。堅めの1本は未使用です。
・比較的やわらかめの方の使用済みのシャフトは、コツに目立つ傷が有ります。チョークで青ばんでいます。
・1988年に40万円弱で購入し、3年程度使用。以降、ジョーホッパーのケースに入れて押入れで15年保管。数年に1度程度思い出して取り出して眺めていますが、まったく撞いていません。
・購入から20年経った現在でも、シャフト、バットの曲がりはまったくありません。(芯を見たり、ころがしたりして見て分かる範囲で)
・3年程度の使用なので、ジョイントの劣化も感じられません。
・古い記憶ですが、肝心の撞いた感じは以下の通りです。
  少しひねった程度ではまったく見越しは必要ありませんでした。教科書に出てくるような、撞点に向かってそのまま撞き出せばその方向に手玉が走る感じ。でも、ひねりを大きくしていくと、急にずれはじめる感じでした。(これは多分に、私の技術力の無さだと思っています。)当時A級の人に撞いてもらった感想は、今まで撞いたキューの中で一番引ける、でした。

隠し立てや誇張無くそのまま書いたつもりです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1さんの意見を支持します。


やはりオークションがその時の相場で最も妥当な価格で落札される事が多いです。
ビリヤードキューとは限りませんが、量産された物の中古品なら1/4~1/3位で落札される事が多いです。
ビンテージ的になると段々上がってきますが、キューの性質上古い方が価値が上がるとは言えないと思います。

Ebayでの検索:http://sporting-goods.shop.ebay.com/items/?_nkw= …

Googleでの検索:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=southwest …

Yahooに出品を考えられるのでしたら、問題箇所をしっかり説明しておくことが大切です。
また最低落札価格や即決価格をしっかり考えて設定しても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ、売りに出すかどうか決めていないのです。
ただ、もう今はビリヤードをすることもありませんので、
宝の持ち腐れにするくらいなら、売った方が良いかなと
思い、質問させていただきました。

ご紹介いただいたサイトを見てみましたが、あいにく
売りに出されているのはジェリー没後のものばかりでした。
他にジェリー作のものが売りに出されていないか
いろいろ検索してみましたが、見つかりませんでした。
今後もときどき検索してみたいと思います。

お礼日時:2009/03/07 17:20

最大で20万円弱ではないかと考えられます。


以下理由を述べます。

・オークションでの類似品相場が約20万円です。
#ただし、手渡し試し撞き出品等全てご自分で行っての価格です。

業者に仲介や買取していただいた場合は半分~三分の一の価格になります。
参考になれば幸いです。

以下リンク98年モデルが昨年12月10日に20万円で落札されています。

参考URL:http://www.geocities.jp/zoom_carcollection/Parts …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解説ありがとうござました。
はじめてネットでこういう質問をしましたので、
今日、仕事から帰ってきて真っ先に確認し、
解答がついていたのでうれしかったです。

ちなみに98年モデルで20万円とのことですが、私のは
購入が88年のジェリー製作品ですが、相場に
そんなに大きな違いは出ないものでしょうか。
まあ、傷もあって、買値の半額以上なら納得しなければ
いけないのかも知れませんね。

お礼日時:2009/03/06 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!