
見よう見まねでやっているのでわからなくなってしましました。
1つのユーザーフォームの中に3つのフレームを作成しています。
わかりやすく順番にフレーム1、フレーム2、フレーム3とします。
フレーム1の中には、複数のTextBoxなり、ComboBoxがあるのですが。
ちゃんと思い通り動くようにTabIndexは0から順番に設定しました。
フレーム1の最後TextBoxの次にフレーム2のtextboxに飛んでほしいのですが、うまく動きません。
その設定には、特別な設定は必要なのでしょうか。
因みに各フレームとも「Cycle」を「fmCycleAllForms」にしてあります。
また、この現象の際に、何度かtabを押して動きを確認していると、既存のtextboxの上に全く同じtextboxが作成されてしまいます。
勝手に作成されないためにはどうしたらよろしいでしょうか?
乱筆で大変わかりづらいとは思いますが、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フレーム内に移動したい
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel-VBA>コントロールをグレイアウトするには?
Excel(エクセル)
-
5
ユーザーフォームのSetFocusが働かない?
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
テキストボックスのvalueとtextの違い
Visual Basic(VBA)
-
7
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
8
VBAのテキストボックスに文字列を貼り付ける方法
Access(アクセス)
-
9
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
10
テキストボックスの番号を使ったFor~Next文について
Visual Basic(VBA)
-
11
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
12
ExcelVBA EnableプロパティがFalseの時に文字の色を変えたくない
Visual Basic(VBA)
-
13
EXCEL VBA コンボボックス、テキストボックスが未入力のときメッセージを表示する方法
Excel(エクセル)
-
14
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
15
ユーザーフォームでTextBox1にカーソルを移動したい
Excel(エクセル)
-
16
ユーザーフォーム、コンボボックスで重複せず選択リストを表示させるには
Excel(エクセル)
-
17
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
18
Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください
Visual Basic(VBA)
-
19
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
20
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのユーザーフォームのframe...
-
「Cancel = True」とはどういう...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
Youtubeのバグ
-
マイページはどこを開くの
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
小さな表示窓の呼び方は
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
パソコンを起動させたら文字の...
-
スライドショーを全画面でなく...
-
サブウィンドウを常に最前面に...
-
5ちゃんねる
-
Outlookのエラー表示について
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
別フォームから戻ったときのイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのユーザーフォームのframe...
-
unknownユニキャストフレームと...
-
VBAユーザーフォームのチェック...
-
Aviutilでのフレーム補間なので...
-
フレームページからフレームペ...
-
違うフレームのデータを同時に...
-
ゼロフレームってなんですか?
-
フレームを表示できないブラウ...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
Edge Chrom などの超初心者質問...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
Youtubeのバグ
-
マイページはどこを開くの
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
「Cancel = True」とはどういう...
おすすめ情報