
いつもお世話になります
今、Vbaを使ってAutoCad LTに作図(Scriptファイルを使う)するプログラムを作成中ですが
終了後にUserformを前面に出したいと思っています
先日は作図前にAutoCAdを前面に出す方法を教わったのですが今度はExcelのUserformを
前面に出して次のステップに行けるようにしたいと考えています
今のプログラムは
Me.Hide
'...Excelを最小化
Application.WindowState = xlMinimized
Application.Wait [Now() + "00:00:02"] '...2秒待つ
'...AutoCadを前面に
AppActivate "Autodesk AutoCAD"
check = ShowWindow(dwghwnd, 3)
SetForegroundWindow dwghwnd '...最前面表示
(作図)
Me.Show
になっています
Me.ShowのところでUserFormを前面に出したいのですが
分かりましたら教えてください
以上、よろしくお願い申し上げます
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
再現環境がないので、想像だけでの回答ですが・・
>SetForegroundWindow dwghwnd '...最前面表示
SetForegroundWindowを使っているってことは、APIを利用しているってことですよね?
・・もしそうであるなら、そのフォームのハンドルを取得して、同様に前面に表示すれば済むのではないでしょうか?
ただし、SetForegroundWindowの場合、条件が合わないと最前面にはならない場合があるようです。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/ …
その場合には、SetWindowPosで制御するとか・・
https://thom.hateblo.jp/entry/2018/06/01/000828
いつもありがとうございます
いろいろ難しそうですね
SetForegroundWindowでAutocADが最前面でロックされているんですね
ちょっと時間がないので先に進んでから
教えていただいた資料を元に、今後考えていきます
本当にありがございました
これからもよろしくお願い申し上げます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBA、UserFormを前面に出力してから処理後にももう一度前面に出したい
Visual Basic(VBA)
-
[VBA] UserForm を Excel の Window の前面に表示させない方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
エクセルVBAのフォームを最前面にする方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Vba Userformを前面に出すについて
Access(アクセス)
-
5
ExcelVBAでフォーム内でブックを開くとフォームが隠れてしまう
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
Excel ユーザーフォームをモードレスで表示後
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
9
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
10
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
11
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
12
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
13
ExcelのVBAでフォームが表示されない
Excel(エクセル)
-
14
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
15
メッセージボックスを前面に表示させるには?
Visual Basic(VBA)
-
16
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
17
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
18
VBSでExcelのUserFormをエクスプローラの前面に出したい
Visual Basic(VBA)
-
19
excelのInitializeイベントとActivateイベントについて
Excel(エクセル)
-
20
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルの開き方
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
寿命
-
COBOLでBLOCK CONTAINS句につい...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
自動クエリとはどういうもので...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
モジュール、アプリケーション...
-
CASLIIのプログラム(並び替え...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
n88basicからwindows版Basicへ...
-
eepromについて
-
AtCoder プログラムにまだまだ...
-
C言語でのaccess violationに...
-
winsock 2.0 のデータ伝送速度は?
-
列と行の名前(重複あり)が交...
-
有志の方に質問です。 2021年度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルの開き方
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
ドロップダウンリストの文字を...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
UWSCで指定のフォルダを開きたい。
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
「Outlookが他のプログラムによ...
-
visual studio 2019を使ってい...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
powered byの表記について
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
VC++コンソールアプリでウイン...
-
Google カレンダーの商用利用
おすすめ情報