dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビジネス用に使う飾り枠で見積書の外側を囲う飾り枠なのですが、
WORDの罫線では使えそうなのが見つかりません。

HP上でイメージにピタッ!っとくるようなのをフリーで探しています。
あくまでもビジネス用なので落ち着いた感じです・・。

フリーじゃないけどこれはいい!というようなものもあれば・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>ダウンロードするとすぐにクリップオーガナイザが起動され、



その時点で、ダウンロードしたものが表示されているはずです。
Office XPのクリップオーガナイザなら、それだけで、すでに分類もされていると思います。
どこに分類されているかは、ダウンロードした画像のカテゴリを自動判別しますので、自分が選択したものになります。
今回の場合で言えば、おそらく「罫線と飾り」か「境界線と枠」になっていると思います。
分類を変えたければ、表示させておいて、「コレクションの一覧」の好きな分類の上にドラッグ&ドロップすればコピーされます。
また、右の窓に適当なものが表示されていなければ、「コレクションの一覧」をクリックして切り替えてください。
MS-WORDなどの貼り付けるには、ドロップダウンメニューからコピーしてWORD上で貼り付けをするか、WORD上で「挿入」→「図」→「クリップアート」で検索・表示させておいて、図をクリックすれば挿入されます。
    • good
    • 0

欲しいものを選択して複数個選びます(チェックを入れます)。


すると、画面上部に「ダウンロード○○クリップ」という文字が現れますので、それをクリックします。
[今すぐダウンロード]を押して、タイプを「MPQ」方式にします。
すると、ダウンロードした時の保存先を聞かれるはずです。
ダウンロードが完了したら、そのファイルをダブルクリックすると、クリップオーガナイザが起動されて、そこに画像があるはずなので、自分で分かりやすい分類に移動してから使います。

ダウンロードしただけでは使えないし、クリップオーガナイザに登録しても、分類はされていないと思います。
おそらく、「特集クリップ」か「ダウンロードクリップ」に全部入っていると思いますので、自分で分類します。
WORDのバージョンが97や98など古い場合には、クリップオーガナイザではなく、クリップギャラリになっていますので、その場合はダウンロードも「MPQ」方式ではなく、「CIL」方式にしなければならないはずです。
自分のバージョンに合うほうでダウンロードしてください。

この回答への補足

度々スミマセン。。

ダウンロードするとすぐにクリップオーガナイザが起動され、
そこからどうしたらさっきクリックした画像が出てくるのかがわからず
困っています。
XPなのでMPQでダウンロードして間違いないと思うんですけど、、

補足日時:2003/03/03 17:06
    • good
    • 0

わかりました。

じゃあ、↓これはどうでしょう?
下のURLをアクセスして、次のように設定する。

(1)検索文字列は「飾り」と入力
(2)探す場所は「罫線と枠」を選択
(3)結果は「クリップアート」を選択して、[GO]ボタンを押す。

結果は84ページほどヒットすると思いますので、その中で、次のものがイメージに近くないですか?

(1)12ページの2段目、左から2番目
(2)15ページの1段目、左から3番目
(3)17ページの3段目、左から3番目
(4)26ページの3段目、一番左

(5)または、21ページ3段目、一番右のようなものを、編集機能で不要な部分を削除して自分で作ってしまう。(1)も同じで、4隅以外の直線が不要であれば、右クリックして、編集で削除してしまえば良いわけです。

また、カラーのものも、モノクロで印刷すれば、少し色が薄くなるだけで、問題ないし、濃くしたければ、同じように編集機能で色を変えてしまえばよいわけです。
そういうことが簡単にできるのがクリップアートの良いところです。
色や大きさを変えたり、部分的に削除したり、複数の図形をグルーピングで自由に組み合わせて1つの図形として扱えます。
一般のビットマップ図と違って、ドロー系なので、自由にできるし、印刷してもきれいですよ。
そういう理由で、ここのクリップアートから探すことをお勧めします。

ダウンロードしたら、ファイルをダブルクリックして、クリップアートギャラリに登録してから使ってください。

参考URL:http://dgl.microsoft.com/mgo1ja/eula.asp?tLCID=ja

この回答への補足

度々ありがとうございます。
とりあえず一度作ってみて、見てもらおうと思っていますが、
ダウンロードしてからその画像がどこに保存されているのかがわかりません。
デザインギャラリーライブで“罫線と飾り”の中を見てもないです。
ダウンロードを押すとパッと消えてしまうし。。
どうしたらいいですか??

補足日時:2003/02/27 10:32
    • good
    • 0

イメージを表現していただければ探すなり、作り方をアドバイスできるかも知れません。


「ゆらゆら」と言われていますが、波線ですか?
↓こんな感じ?
~~~~~~~~

太さと色は?

この回答への補足

本当に何度もスミマセン。。。

http://www3.ocn.ne.jp/~nozakibk/winelabeltempcor …
ここの28みたいな感じのが角に上品に付いている感じなんです。
伝わるかなぁ・・・

色はモノクロ、線は細いです。

よろしくお願いします。

補足日時:2003/02/22 23:03
    • good
    • 0

「シンプル」と言われても、人によって基準が違うし、お教えしたところにも充分シンプルなものがありましたよ?


45ページくらいありますよね?
その中にありませんでした?

先にも書いたように、ビットマップ画像では印刷のときに汚くなるので、ドロー系を使うべきですよ。
一番良いのは、WORDの持っているオートシェイプで書いて、太さ、色、線の種類などを変えたり、複数を組み合わせて自分で作ることだと思います。

しかし、見積書に枠線は、普通では見たことが無いのですが・・・(・_・?)ハテ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
もう一度見てみましたが、やっぱりないです。。

我社では見積りの表紙に“見積書”と書かれた表紙を付けています。
ずいぶん前に業者に依頼して作ってもらったようなのですが、その後はそれをコピーして使っています。
汚いので新しいのがほしいのですが業者には依頼してもらえないようで。。
角にゆらゆらっとしたシンプルなデザインがあるものがいいそうなので
同じようなのを探しています。
自分ではそんなの作れないし、見積にそんなの見たことないと言われても
うちではそれが必要みたいなので、事務員として従わざるを得ません。

結果、現在使っているような枠に近いものはご紹介いただいたところには
ありませんでしたので、申し訳ないですが“なかった・・”とご報告することしかできません。
ごめんなさい。。

お礼日時:2003/02/21 14:05

WORDに使うなら、↓ここですよ。


画像では汚くなりますからね。

参考URL:http://dgl.microsoft.com/mgo1ja/eula.asp?tLCID=ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もうちょっとシンプルな・・ビジネス用に使えるようなものを探しています。
やっぱりないのでしょうか。。。

お礼日時:2003/02/19 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!