No.5ベストアンサー
- 回答日時:
『年末ジャンボ宝くじ』などのような一般の宝くじや、スクラッチ、
そしてナンバーズやミニロトでは、宝くじを全て買い占めても
賞金額が購入金額よりも多くなることはありません。
しかし、ロト6のようにキャリーオーバー制を採用しているものに関しては
賞金額が購入金額よりも多くなる可能性があります。
例えば3月7日に販売が締め切られた『BIG』がそうです。
販売額 2,468,859,300円
賞金額 5,152,227,204円
約25億円の販売額に対して、賞金総額は50億円以上になっています。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/08 21:13
ご回答ありがとうございます。
なんと!このようなケースもあるのですね!
BIGは、自分で組み合わせを指定する訳ではなく、コンピュータで自動指定の為、あり得る全ての組み合わせのみを購入するには、組み合わせ数以上の口数を購入しなければなりませんね。
そして、みんなが同じ行動に出れば、一人当たりの賞金どんどん減っていく(山分け)となる訳で。
やはり、うまく出来ていますね。
No.3
- 回答日時:
「当せん金付証票の当せん金品の金額又は価格の総額は、その発売総額の五割に相当する額に加算金を加えた額をこえてはならないとされている。
加算金とは、例えばロト6におけるキャリーオーバーにあたるものであるから、ほとんどの宝くじの払い戻し率は50%以下と考えて良い。」つまり儲かりません。
No.1
- 回答日時:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~bebeshi/main/mm/m000 …
そうです。購入した金額からみずほ銀行の取り分を引いたものを賞金として分配しますので、絶対に損です。
そうです。購入した金額からみずほ銀行の取り分を引いたものを賞金として分配しますので、絶対に損です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祭りのくじの当て方(数字合...
-
ロトの八百長
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
エクセルで三角くじを(正方形...
-
ロト6購入すること13年です。13...
-
Officeで三角くじを作成する方法
-
「ミニロト」「ロト6」を毎回同...
-
宝くじは何故イカサマがバレな...
-
年末ジャンボは高校生でも買え...
-
エクセルでロト6の組み合わせ...
-
町内会の持ち回りで民生委員と...
-
ロト6は、何枚買うのが適当です...
-
ロト7
-
用語の使い分け
-
スクラッチ宝くじの一等って 全...
-
ロト6で毎回同じ組み合わせを買...
-
もし宝くじ当たって売り場に確...
-
今日パチンコで11000円も負けて...
-
2%って具体的にどのくらいの確...
-
田舎道で立ち小便をしていると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年末ジャンボ宝くじは買いまし...
-
ロトの八百長
-
町内会の持ち回りで民生委員と...
-
宝くじは何故イカサマがバレな...
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
エクセルで三角くじを(正方形...
-
ロト6購入すること13年です。13...
-
当たりくじ4本を含む20本のくじ...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
この問題を教えてください泣
-
2%って具体的にどのくらいの確...
-
totoBIGの投票口数と投票枚数の...
-
魔術代行で恋愛成就させたい
-
数学の問題です。
-
ロト6は、何枚買うのが適当です...
-
お祭りのくじの当て方(数字合...
-
可能性がほぼ0%のことの言い換...
-
ロト7の組み合わせをExcelでラ...
-
オンボードと外付の違い(NIC)
-
40%であたる宝くじを三回連続あ...
おすすめ情報