
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電波法第4条違反
無線トランスミッターを持っていますが、特定の周波数(微弱電波)を使いますから受信機側も一つの特定機器しか受信しません。(受信機を複数つければ同じ周波数ですから可能でしょうが、発信側と同一チャンネルで受信します)
同軸ケーブルを分配器(1000円以内)で複数のTVに分配する方が簡単で安価です。(TVが複数あるとして)
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.4
- 回答日時:
かつてはありました。
しかし電波法の改正で無許可で運用できる無線局(ご質問の機器に相当します)の電界強度(電波の強さ)の規制が厳しくなり、車の中程度の広さしか実用にならないので、今は廃れています。
現在そのような機器が売られているとすれば、それは違法な機器で裏物ということになります。
どうしても欲しいときは、ヤフオクを利用してみてください。私も最近2点ばかり出品しました。
No.3
- 回答日時:
NO2訂正とお詫び
無線トランスミッターでの受信は音声のみで、質問と関係ありませんでした。(映像は飛びません)
分配器での複数TV受信をお勧めします。
外出先でも視聴できるものはNO1の方のロケーションフリーTVがよいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋根以外へのUHFアンテナ設置に...
-
BAY-FM78
-
九州のTVQ(通称テレQ)のデジ...
-
宮崎県で九州朝日放送を見たい!
-
ロジクールZ4とLS21
-
試験電波発射中!???
-
地デジでE202エラーがでる...
-
東京でtvkを見れますか?
-
昨日BS/CSが映らない件
-
浜松でテレビ愛知(地デジ)の受...
-
私が住んでいる地域は福島県い...
-
FM分波器探しています
-
地デジテレビとレコーダーで受...
-
これはスクランブル放送?
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
東京MXテレビ CH設定方法...
-
NHK京都の電波塔は大津市(滋賀...
-
テレビ東京系列局の各放送エリ...
-
NHK受信料について詳しい方教え...
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
FM放送を地デジと混合したい
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
NHK集金の人(長文です)
-
地デジの送信所からテレビ視聴...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
ロジクールZ4とLS21
-
通訳などを聞くためのFMラジオ...
-
フジテレビはコネクション採用...
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
個人家庭用の地デジ再送信機っ...
おすすめ情報