dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週の週末に、5歳と3歳が咳と鼻水の風邪をひいて、寒いので5日薬を出してくれて、昨日の夜までで薬が終わりました。そしたら、昨日の夜私も疲れていてよくわからないのですが、それまでは咳もたまにしてただけで、鼻水が多かっただけなので様子を見ていたら、昨日の夜に下の子が変な乾いた咳をしていました。今日は夕方から少し声がかれて、上の子が前に仮性クループになったので、その時はケンケン犬のような咳をしていて、朝になったら声がかれていました。もしかして、仮性クループかな?
それと、上の子が咳がひどかったので、ホクナリンテープも出してくれていたので、咳は落ち着いたのですが、目やに少し出てきました。これは結膜炎でしょうか?結膜炎なら保育所はしばらく休まないといけないのでしょうか?目やにが治ったら保育所に行ってもいいのでしょうか?
下の子は明日かかりつけの小児科に行くので、上の子も小児科で大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

もう、病院は行かれましたでしょうか。

。。
仮性クループかどうかはわかりませんが。。。。

まず、部屋の湿度は大丈夫ですか?
鼻が多いときは、口呼吸になります。当然、部屋が乾燥していればのどもイガイガしてしまいます。
当然、咳払いも増えると思いますよ。

上のお子さんの目やにですが、鼻からきた目やにのように思えます。
鼻は、しっかりかませてますか?鼻が良くなれば治るように思いますよ。
あと、結膜炎はウィルス性結膜炎の場合は、登所できません。眼科にて登所許可証を発行してもらってからになりますので、親の判断では行けません。
今回の目やには、鼻かぜから?、または花粉症?という感じの気がしますので、そうであれば、保育所はいけます。ただし、その鼻や目やにが手などについた場合は、きちんと手洗いするなどお子さんに伝えてくださいね。

上のお子さんも、まずは小児科でいいと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族に病人がでたので、返事おくれました。本当にごめんなさい。
風邪で終わったと思います。
こんなお礼ですいません。

お礼日時:2009/06/09 10:29

花粉症の疑いはないんでしょうか?


私も、目、鼻、のどをやられています。
目は充血して痒いですし、目やにも出ます。

見当違いの回答でしたら、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々家庭にバタバタ病気の人がでてきて、遅れました。ごめんなさい。
風邪で終わったと思います。
質問出したのにこんなお礼ですいません。

お礼日時:2009/06/09 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!