重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Woopie Video DeskTopの動画変換ツールでMPEG Layer 3 Audioの音楽ファイルをドコモの携帯で再生しようとして3gpに変換してmicroSDに移して携帯のiモーションで再生したのですが、あまりにも音が悪くて聴けるものではありませんでした
どうやって携帯にうまく変換するのでしょうか?
また、自分がやったやり方の問題点はどこでしょうか?
携帯の機種はN705imyuです
SDのメーカーはよくわかりません・・・
純正のものではありませんが・・・

A 回答 (1件)

3GP+AMRの方で試してみて下さい。

(auの話みたいですけど、docomoの方も同じだと思います)
http://bbs.woopie.jp/bbs/viewthread.php?tid=1396 …

woopieの変換設定が、どれもそうですが、互換性高めるためか、かなり低いになってるようです。
自分で設定(Transcoding.ini )を書き換えるとかしないと、高音質、高画質は難しいみたいですよ。
あるいは、変換を詳細タブから自分で設定してやってみるかですね。
http://bbs.woopie.jp/bbs/forumdisplay.php?fid=9

普通のPC動画変換でも解像度なども、低め設定しか無いようですし。
woopieのはあくまで、簡易変換という感じですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!