

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学に入学するのは、ストレートで日本の場合、満18歳で年度内に19歳になる予定の4月からだと思います。
お子様の場合、2027年の4月じゃないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
つまらない質問に答えていただいて恐縮です。公式な情報が見つけられなくて。。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
学資保険の満期は何時がいいかということでしょうか。
うちの平成20年6月生まれの子の学資保険満期は18歳(2026年の誕生日を過ぎたあたり)です。
よって大学入学は2027年4月になると思います。
大学の入学金は入学するより先に払うと思うので4月より前に
(うちの場合、入学の10ヶ月前の(18歳になる6月))におりる設定にしてあります。
6月とか8月とかなら早めに用意できていていつでも払える状態に出来ると思います。
ご回答ありがとうございます。
> 学資保険の満期は何時がいいかということでしょうか。
察しのとおりです。
もうすぐ一歳ですね!お互いがんばりましょう。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 1996年(平成8年)度生まれ 震災 コロナ 卒業式 1 2023/07/18 06:38
- 高校 この子は高校1年生になりますか? 平成20年 2008年 1月生まれ 14歳 子(ね) 2023年4 4 2022/12/20 09:35
- 兄弟・姉妹 ① 2007年4月前半生まれの15歳中学3年 2009年3月後半生まれの13歳中学2年 年齢は2歳差 1 2023/03/16 07:56
- 大学・短大 岡山理科大の動物学科について。 1 2022/04/10 19:01
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後、義母に手伝いに来てもらう場合 5 2023/06/29 22:32
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 高校の新学習指導要領では、統計的仮説検定の基本的な考え方が必修単元となった 5 2023/05/23 21:00
- 分譲マンション マンション 引っ越し 後悔 3 2022/09/23 16:56
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学・短大 アメリカへの留学について 3 2023/05/28 15:50
- その他(教育・科学・学問) 大学進学 親の嫌がらせ 2 2022/10/01 18:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
インカレって年齢制限あるの?
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
国立大学の授業料
-
入学金払い忘れについて
-
入学手続きの期限が切れました…
-
ラドクリフ女子大学について質...
-
12月に合格した大学に3/8までに...
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
大学への入学辞退の撤回
-
バイトの月収
-
4月から名古屋工業大学に入学し...
-
入会金はそもそも何?取られて...
-
大学入学手続に住民票は不要なの?
-
ハーバード大学に最年少で入学...
-
大変な失敗をしてしまいました...
-
大学三年次編入学生の入学式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
入学金払い忘れについて
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
12月に合格した大学に3/8までに...
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
大学の入学辞退理由
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
春から大学生になる予定のもの...
-
大学への入学辞退理由
-
入学許可証は入学式前に届くも...
-
入学手続き説明の紙には書き損...
-
大学入学手続に住民票は不要なの?
-
入学手続きの期限が切れました…
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
先日入学金を振込みました ちゃ...
-
保証人が一人もいないフリータ...
-
大学の書類を書いていたのです...
-
大学説明会無断欠席
-
大学への入学辞退の撤回
-
大変な失敗をしてしまいました...
おすすめ情報