
春から大学生になる予定のものです。
大学に入学する前に入学説明会または入学準備説明会というものは各大学必ずしもあるものなのでしょうか。
またそれがある場合必ず行かなければならないのでしょうか。
あまり大学のパンフレットやサイトにも説明会の日程が載っていなくて困っています。
質問理由といたしましては、私がまだどこの大学になるかもわからない状態で卒業旅行の予定をもうすでに進路決定している友人がしてくれている状態で、両親がオリエンテーションや入学説明会とかぶっていたらキャンセルしなきゃいけないし、そうなったらキャンセル料もかかると言って口論になったことがきっかけです。。。
しょうもない質問理由で大変恐縮なのですがよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
子供3人の入学を経験しました。
あるとしても4月に入ってからの所がほとんどだと思います。
中には学部単位で春休み中に先輩との交流会があったり、
4月に入ってすぐ入学式前に色々あるところもあるようですし、
説明会は出た方がいいと思いますが、3月終り以降を避ければ大丈夫なのではありませんか?
進路決定しているお友達もそれぞれにオリエンテーションや説明会があると思うので、
そんな時期には旅行は入れないでしょう。
大学に入るとなかなか会えなくなるので、お母様を説得して楽しいご旅行を。
No.6
- 回答日時:
入試が終わっていれば3月中はフリーです。
他の回答にもあるように3月中にオリエンテーションやガイダンスがあることはありません。
理由としては、国立後期の発表が3月22日まであるので、その結果を見て進学先を決定する学生がたくさんいるからです。大学側も3月22日から4月までに合格者に通知を送らないといけないし、入学金や授業料の振込の確認もしないといけないし、入学にあたってのさまざまな書類を準備しないといけません。説明会なんて開催する暇はないです。
入学式とガイダンスの順番は各大学によります。先にガイダンスがあって入学式がある場合もあるし、ガイダンスを先にして土日を入学式に当てる大学もあります。
No.5
- 回答日時:
私の大学はなぜか3/30, 31(どちらかに参加)にオリエンテーションがありました。
知らされたのは3/9の合格発表後、入学手続書類が届いた時点。
私はかなり遠方に地元があるので結局行けませんでした。
それによる不利益は今のところ被っていません(現在一回生)。
結局入学式の次の日に1日かけてみっちり新入生ガイダンスがあったので、結局あれはなんだったんだろう…という感じです。
こういうケースもあるということで参考程度まで。
No.2
- 回答日時:
私学は分かりませんが、基本4月に説明会があると思います
(3月中はまだ高校生の身分なので)
ただし、サークル勧誘や学生主体の説明会は3月にやるかもしれません
入学説明会という名になるのかは分かりませんが、所属する学科などが主催するオリエンテーションほ出ないと不味いです
そこで必要書類を配布したり、シラバスや履修の手引き(どの授業をどういうふうに取らないといけないかの説明書)が配られ説明されます
その辺りのイベントの説明は合格後に、入学手続き書類と一緒に案内が送られてくると思うのでもう少し先です
旅行は3月半ばあたりにするのが安全です
(国公立の後期試験も3月半ばですが)
No.1
- 回答日時:
ふつうは、まず「入学式」があって、その後に種々のオリエンテーションがあると思います。
「入学式」は4月に入ってからなので、3月中であれば問題ないと思います。
入学式が4月のどの辺にあるのかは大学によって違いますが、4月以降はスケジュールを空けて待っているのが常識でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめパソコン
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
大学説明会無断欠席
-
進路について 私は今、どの大学...
-
成城大学って国立だと広島大学...
-
こちらのサイトで何度も質問し...
-
創価大学の学生は恋愛禁止とい...
-
青山学院大学、休学
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
保証人が一人もいないフリータ...
-
入学金ってなんであんなに取る...
-
東京芸大の別科について教えて...
-
もし、大学に入学して1回もいか...
-
4月から名古屋工業大学に入学し...
-
芸デ、多摩グラ、ムサ視デの入...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学を主席で卒業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
おすすめパソコン
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
入会金はそもそも何?取られて...
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
大学説明会無断欠席
-
東京芸大の別科について教えて...
-
立命館大学理工学部 環都→建築 ...
-
インカレって年齢制限あるの?
-
入学金払い忘れについて
-
保育の作文で、入学後の希望と...
-
社会人入学(大学院)
-
先日入学金を振込みました ちゃ...
-
春から大学生になる予定のもの...
-
入学までの勉学計画について
-
創価大学の学生は恋愛禁止とい...
-
神戸薬科大学に進学された方に...
おすすめ情報