
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大学事務はあくまで事務手続きをきちんとやってるかを確認する業務をするところですから、相手に入学書類がきちんと届いていて受理中になっていた場合は振り込みがされてないと言う事実のみで直ちに取り消しは普通はしません。
ただし、連絡したのに連絡が取れないとか、万一ではあるか、事務の確認で見過ごされて入学しないとして処理されてしまった場合は貴方の席にになる可能性はあります。一般入試などが始まって合格が出てしまったぐらいまで送れた場合はなどは後からごねても難しいものがありますが、締め切り週間ぐらいの話ならば交渉の余地はあるし、通常そのぐらいのマージンをとって対応してるものです。
入学金が入学の意思表示だと言う人がいますが、そんな根拠はなく、あくまで先方が客観的に認識しやすいこと、金を払ってる以上手続きを進めて損害が発生しないこと、入学者にや少ない費用の支払いが生じてるから後から話をすり替えたり無責任な対応をとらないとみなせるあたりで大学が動きやすいのでしょう。また、入学金をはらって入学させないとなったらあとから返金手続きもしなくてはなりません。
いずれにせよ、大学は期日を待って判断しますが、期日を超えて滑り止めにしようとするなどの悪質な行為ができないようにもしたいので入金は送れても早い方がいいです。この場合、少なくとも書類は期日までに届いてるならば入学の意思があったと推察できる以上、なんらかの入金トラブルがあったと考えて確認する流れが一般的です。ただ、確認がなかったからといってそのまま時間だけが過ぎたら取り消しは有効でしょう。
契約ごと、とは言え公的な色の強い大学入学のシステムですから、高校生を相手にしてる以上ある程度の情けはあります。ただ、それでも本人の過失はあるので誠意を持ってすぐに送れてもいいから対応すれば良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
ご参考に
http://hukugyobaka.com/nyugakukinwasure-5378.html
大学によりというところでしょうか。
コロナ禍ということもあり考慮してくれるかもしれないし、頼む方法も書かれているので運ですね。
実際いくら頼んでもアウトな人も沢山いるので。
No.1
- 回答日時:
こちらの間違いならもう合格取り消しになる可能性が高いと思います。
入学金を振り込む=入学の意思がある という意味なので、早速一般入試の勉強に取り掛かるべきだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入学手続き期限を勘違い、救済措置は無いですか。
大学受験
-
学費納入期限を過ぎてしまいました!
その他(暮らし・生活・行事)
-
入学金の振込みが1日遅れは権利消失?
大学・短大
-
-
4
友人が入学金を払い忘れていたのですが
専門学校
-
5
娘の大学入学金を納めたのですが授業料の納付を忘れてました。どうにかなりませんか?
大学・短大
-
6
入学手続きを忘れてしまいました
大学受験
-
7
入学金期限切れ
大学受験
-
8
私学の前納金を払い忘れて入学できません
高校
-
9
助けてください。大学の入学金が払えません。 指定校推薦で合格が決まったのですが、来週までに25万、1
養育費・教育費・教育ローン
-
10
入学金を支払ったのに入学できない事ってありますか? 入学金を遅れて支払ったのですが、 入学手続きにつ
高校
-
11
大学入学手続きのミス大量発生
大学受験
-
12
本当に困ってます!入学書類提出期限が過ぎてしまいました!!
大学・短大
-
13
一日遅れで、学費未納のため大学除籍扱いに
大学・短大
-
14
入金忘れ 入学取消
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
至急です。おねがいします。 わたしの合格した大学は入学辞退が3/31(消印有効)でした。 しかし、浪
大学受験
-
16
延納金を払い忘れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
12月に合格した大学に3/8までに送らないといけなかった 書類を送り忘れていました。誓約書と学生証に
学校
-
18
入学手続きの期限が切れました…
その他(教育・科学・学問)
-
19
入学手続きの期限を過ぎてしまいました
大学院
-
20
大学の入学書類を出し忘れ出ました。 学納金及び入学金は払っています。 学納金納入後、10日以内だった
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
入学辞退について
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
入学までの勉学計画について
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
入会金はそもそも何?取られて...
-
大学入学後、すぐに辞めた場合...
-
インカレって年齢制限あるの?
-
大和大学って広告宣伝費かけてC...
-
入学手続きの期限が切れました…
-
東京芸大の別科について教えて...
-
自己推薦書2000字で書くのです...
-
ラドクリフ女子大学について質...
-
専門学校の誓約書
-
入学手続きについて
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
大学の入学辞退理由
-
奨学金の準備してないけど今年...
-
こちらのサイトで何度も質問し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
入会金はそもそも何?取られて...
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
保育の作文で、入学後の希望と...
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
インカレって年齢制限あるの?
-
立命館大学理工学部 環都→建築 ...
-
大学説明会無断欠席
-
早稲田の政経出身と聞いてどう...
-
社会人入学(大学院)
-
先日入学金を振込みました ちゃ...
-
東京芸大の別科について教えて...
-
大学院入試、10月入学か?4...
-
大学入学手続に住民票は不要なの?
-
入学金払い忘れについて
-
創価大学の学生は恋愛禁止とい...
-
大学の入学手続金を待ってもら...
おすすめ情報