dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3の受験生です。完全なる私のミスで私立高校の延納手続きをしていませんでした。期日は昨日まででした。
私立高校に電話してみましたが、休日なので警備員さんしかいませんでした。
警備員さんでは対処が出来ないので、月曜日に来てくださいといわれました。
中学校にも電話しましたが、同様の理由で誰もおらず…。
この場合、私は落とされますか?
あと、月曜日に伺う場合には私自身が行った方が良いのでしょうか。月曜日は学校があるのですが…。

A 回答 (4件)

完全に私立高校次第だと思います。


まずは誠心誠意、状況を伝えてみてはどうでしょうか。
その日の出席と将来、どちらが大切ですか?
来てくださいと言われたら行ってみてはどうでしょうか。
保護者の方も一緒に行けるなら、一緒の方がいいと思います。
人間はミスするものです。この世に絶対は無いです。何とかなる時もあります。頑張ってください( ¨̮ )
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
中学校に事情を説明し、親と同行しようと思います。
お優しくありがとうございます。

お礼日時:2021/01/23 21:32

延納制度とは、私立高校における入学手続きの際に、公立高校の合格発表まで、入学金や学費の納入の全部または一部を待ってくれる制度です。

通常は、私立高校に合格した場合、入学金や学費の一部を期限までに納入しなければ、入学意志がなく辞退したものと見なされてしまいます。
と、書かれてありました。
上記の文に「通常は」とある通り、例外もある訳ですので、私立高校に電話して見ればいかがですか。
もし、駄目だったら仕方ないから、公立高校1本に絞ったらどうですか!?
私の場合もそうした経験があり、公立高校に入学しましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
第一希望は公立高校なので、試してはみますが、
もし駄目だった場合私もそうしようと考えています。

お礼日時:2021/01/23 21:28

普通は、入学資格を放棄したとみなされる。


直接行こうが関係ないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
一応試してはみます。馬鹿な質問に付き合って下さり本当に感謝しています。

お礼日時:2021/01/23 21:25

中学の先生に相談してください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
月曜日朝一で電話しようと思います。

お礼日時:2021/01/23 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A