dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

合格した高校の入学説明会についての質問です。
入学説明会の日が家族旅行の日と重なっています。
ホテルなどは半年前に予約して、テーマパークの日付指定のチケットも購入済みです。
チケットはキャンセルできないようなので、5~6万円が無駄になってしまいます。
ホテルはまだキャンセルできるかもしれませんが、その日以外は家族の予定があいません。
家族みんなで楽しみにしていた旅行ですが、高校の説明会と重なった場合はキャンセルするのが当然なのでしょうか?
常識的に考えたら高校説明会を優先しろとのお答えをいただきそうですが、お金の都合等考えると簡単に答えが出せません。
説明会に行かなかった場合、高校生活に支障がでるようなことはありますでしょうか?
あと、旅行で説明会を欠席したという経験がある方がいましたら何か問題が起きなかったかお教えください。
学校には旅行にて欠席との連絡はいれるつもりですが印象は悪くなりますでしょうか・・。

A 回答 (1件)

説明会に参加できない場合、入学時に必要な物品購入をそれぞれ販売業者に赴き、自分で行わないとならない事くらいかと。


それから説明会の時に春休み中の課題を渡されると思いますから、後日受け取りに行く形でしょう。
学校毎に異なる事はありますから、学校に連絡を入れて確認するのが間違いないです。

公立私立高校の説明会に3度出席し、欠席したことはありませんが、出席しなくても物品さえ購入できれば問題なかったと思いましたので参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます!
手間が増えるだけで他に問題がなければちょっと安心ですが、やはり入学説明会は一番最初のイベントだと思うので参加できるよう調整したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/18 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています