dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12日に兵庫県神戸市第一学区の市立六甲アイランド高等学校という学校を受験する者です。
7日後の19日には合格発表があり、そこで合格通知を受けた者は続いて2時から合格者説明会に出席する手筈となっています。
この合格者説明会、高校の生徒募集要項には「保護者同伴で集合」と記載されているのですが、親が仕事の都合により出席することができないそうです。
また、親戚その他同伴を頼めそうな人物も皆無ですので、自分一人で出席することになりそうです。

そこで皆さんに質問なのですが、高校の合格者説明会には、何か親がいないとできない手続きはありますか?

また、保護者と生徒で別々に話をすることはあるのでしょうか?

どなたでも結構ですので、ご回答の方皆さんよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

この問い合わせは、ここでするよりも六甲アイランド高等学校にした方が良いですよ。



保護者同伴の基準は各学校によってまちまちですし、大切な書面を直接保護者に手渡したいと考えている学校であれば、保護者不在の家庭には書留郵送する事もあるでしょう。

このような問い合わせを受験校にする事は、悪い事ではありませんし、極一般的な問い合わせです。
    • good
    • 1

ここで聞くよりも先にやらなければいけないこと。



1)その高校に直接聞いてみる。
2)その高校に何としても合格する(笑)。

学費の納入等に関する説明や、制服/テキスト類の購入手続き等に関する説明があると思うので、
できれば保護者がいた方がいいとは思いますけどね。

がんばって。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています