
おはようございます、春から高校生の者です。
僕は1.2年生の時は定期テストが250~310点ぐらい
でしたが、3年生の時から入塾し、今まで以上に頑張り
385~420点まで上げました。(社会は二年の41点から91点まであげました。)苦手な理科と社会が一番得意では
特に見違えるほど伸びて、社会の先生からの信頼度が
一気に増えました。実力テストも夏休みでしっかり対策し
300~320を取ってました。元々、偏差値58の所を志望にしてましたが、1.2年生の内申が低いので危険と言われ、偏差値54まで下げました。54の所は自分の中学だと実力テスト300点で合格します。みんなから「お前が落ちるわけない」や「ここまで下げたら余裕」などと言われてましたが
同じ学校から12人受け、僕だけ落ちました。
4月から併願校の偏差値49の私立に通います。
僕みたいに安全圏で落ちる人は、よくある話ですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
前の質問にたいし,入試の成績開示請求をして不合格原因を把握しましたか?と書いたのですが新しい質問にも反映されてないですね.
今春の千葉県では「ミス発覚の発端は県立高校を受験した生徒の自分の答案用紙に対する情報公開請求でした」な採点ミスで合否判定が一部変更されました.
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20230317/1080 …
No.1
- 回答日時:
担任の先生からは合格するかどうかどう言われていましたか?
担任は事前に高校の先生から合格ラインを提示されているので、合格するかどうかほぼ正しく分かっています。
担任から合格すると言われていたのでしたら、入試の結果が予想より悪かったことの可能性が高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
北辰テストの安全圏の学校は合格するか
中学校
-
埼玉で実施している北辰テストは信用できますか?
中学校
-
合格圏内とはどういう意味ですか?
高校受験
-
-
4
至急!!!!! 私は私立を併願で受け合格し公立も合格しました。 その場合私立に行くことはできないので
高校受験
-
5
高校入試「合格圏」などの基準
中学校
-
6
志望校の合格率について、校長会テストの結果と北辰の結果はどちらを信じるべきですか?校長会テストでは結
高校受験
-
7
入試
高校
-
8
偏差値54の高校をうけたいのですが、実力テストは何点とるべきですか?
高校受験
-
9
公立高校受験は挑戦、安全圏。
中学校
-
10
偏差値で選ばず、行きたい高校に行った方のお話聞かせてください。
高校
-
11
息子が第一志望の高校に落ち、母親の私が思いの外落ち込んでいます。
高校受験
-
12
中3偏差値は安全圏、内申が足りない(低学力)
高校受験
-
13
北辰と入試どちらのほうが点数がとれましたか? 高校受験です また、北辰で安全圏の場合気を抜かずに勉強
高校受験
-
14
高校の部活での保護者の役割
学校
-
15
中3受験生です。 受験しようと思っている高校の倍率が、だいたい1.4程でした。その「倍率」には、その
高校受験
-
16
高望みをする子供
中学校
-
17
この成績で偏差値63の公立高校は無理?
中学校
-
18
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
19
埼玉県私立高校受験の確約
高校
-
20
中学教師の意に反して志望校を受けれますか
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
帰国子女って外国に住んでただ...
-
早まって、行く予定のない私立...
-
駒込高校、保善高校、東洋高校...
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
-
カンニングって基本現行犯です...
-
テストでの同じ間違い
-
偏差値43の高校は何点あれば受...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
カンニングされて0点
-
高校受験で併願にしたんですが...
-
今日補導されました。 中学三年...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
高校2年生です。期末考査でカン...
-
受験を優先したいという彼女に...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
防衛省採用試験案内のハガキに...
-
東洋大学附属牛久高等学校の単...
-
読書感想文、原稿用紙3枚とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
早まって、行く予定のない私立...
-
船橋東高校を第一志望の中3女...
-
駒込高校、保善高校、東洋高校...
-
つくば秀英高校推薦入試について
-
都立国分寺高校と帝京大学付属...
-
私立の特待生になるには?
-
山手学院(高校)の受験につい...
-
札幌南高校受験・・・・
-
併願で私立受ける時って100点く...
-
もーすぐ受験なので学校を早退...
-
英検、漢検、数検のうち受験の...
-
日本大学習志野高校
-
高校入試併願について
-
自分の偏差値が47で行きたい高...
-
中1の後半と中3に不登校になっ...
-
帰国子女って外国に住んでただ...
-
高校2年生です。期末考査でカン...
-
カンニングって基本現行犯です...
-
「定員にまで達しましたので受...
おすすめ情報
1.2年で内申点が31で3年3学期で37でした。