
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
去年受験しての感想です。
我が子は国語の偏差値が安定せず、良い時と悪い時の差が10もあったので北辰の結果ですんなり志望校を決めることができませんでした。
結局、子供がこの学校で部活をしたいとの理由で選択し、公立は平均で合格圏、私立は安全圏のところを受験し両方合格、県立高校に通っています。
子供いわく、北辰テストより県立試験の方が過去問を含め国語は簡単で数学は難しいと言っていましたが個人差もあると思います。(実際今までで一番良い点数が取れていました)
我が家はうまくいったケースですが話を聞くと難関校を受験した子で北辰ではいつも安全圏だったのに落ちてしまった子もいますしチャレンジで上位校を受けて合格した子もいますから北辰テストはあくまで参考程度だと思います。
No.4
- 回答日時:
「信用度」という点でいえば、私立高校についてはかなりの確率で信用しても良いと思います。
>実体験
当方の子供は、一番上の「安全圏」だった高校に合格しました。
もちろん「努力圏」だったとしても合格の可能性がゼロということではありませんが、
そもそも先の回答で触れた「確約ライン」に達していないと思いますよ。
ですから、当日の試験で相当な高点数を取る必要があります。
No.3
- 回答日時:
北辰は、埼玉県の県立高校受験者の為の模擬試験でしたよね。
もし質問者様が、国立の附属高校、早慶附属、都内私立、他県私立、を狙っていらっしゃるなら、駿台摸試などを受験されることをお勧めします。
埼玉県は、今回から難問、記述、などを重視するらしいです。
特に難関校は、採点の基準を難問、記述問題、に重きを置くそうです。
同じテストでも、高校によって、採点基準が違うということです。
そういう意味で、県公立を受験する場合でも、北辰対策以外の勉強をしておくことも大切かもしれませんね。
高校(公立も私立も)関係者は、北辰テストを受験する際、受験生が記入する志望校を、受験生の動向を計る資料として注目しているそうです。
また、早慶以外の県内私立高校の多くが、9月以降の北辰テストの結果で、合格の可能性を判断してくれるそうなので、大切な試験です。
まだ本番まで4ヶ月ありますから、現在の結果がそのまま合否には繋がらないと思います。
今回よくても奢らず、今回が不本意でもあきらめず、ということが大切ではないでしょうか?
個人成績表にある、合格者と不合格者の棒グラフは、受験生にとって目安となると思います。
試験結果に振り回されること無く、データ(苦手科目や、苦手分野の確認など)として活用することが模擬試験の上手な受験法ではないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/16 14:34
ご回答ありがとうございます。
北辰テストの仕組みはすでにわかっています。
私が聞きたいことは、
安全圏の高校でもほんとに合格できたか、
努力圏の高校でも実際に合格したかなどの実体験が知りたいのです。
北辰テストの信用度です。
No.2
- 回答日時:
>あまり信用しないで受験に臨んでも大丈夫でしょうか。
当日の試験で「満点」をとれる自信があれば大丈夫です。
今春高校に入学した子供がいます。
昨年の今ごろは高校の進学相談会に何度か出席しましたが、
私立高校の場合、北辰テストで獲得した偏差値が非常に大きな目安となっています。
複数の私立高校で、
「北辰テストでの偏差値が(高校側で指定した)基準に達していない場合、合格は非常に厳しい」と言われました。
詳細は避けますが、基準に達することで当日の試験点数に「大幅に上乗せ」するケースがあるようです。
公立高校については、No.1さんも回答されているように入試のスタイルが変わるので、
あまり参考にならない可能性もありますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/16 14:32
ご回答ありがとうございます。
北辰テストが私立の確約の判断にされることは知っています。
私が知りたいことは北辰テストの安全圏はほんとに確実に合格だったか、
努力圏の学校でも実際は受験合格できたとか、そういう実体験を聞きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学4年生の 中学受験 塾選びに...
-
埼玉で実施している北辰テスト...
-
公文では小2が連立方程式
-
都内のテストでは・・・
-
小学生6年生胸
-
中学3年生の女子です 高校のオ...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
北辰テストの安全圏の学校は合...
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
髪の色が自然に明るく変化する...
-
すごく久しぶりに、オナ二一した。
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
中学1年生(男)で、夜にひとり...
-
今でも付き合いのある中学時代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報