

★ 2003 2/21 09:16 *****@37play 足跡を残して行きますネ
本日、自分のホームページを見ていると ログにて上記のユーザーが閲覧に来られていたので、行ってみると海中の写真が出た後 いきなり海外の有料カジノサイトに飛ばされました。
即、ページ消去できず 一旦エクスプローラーを終了させるしかなかったので
ちょっと困りました。
いわゆる、”飛ばし屋”的な方法だと思いました。
管理人の方には 自分なりのルールに基づいて 自由に利用しているつもりでしょうから 悪意はないと思いますが フリーのホームページだと、たまにこうした限りなく違法に近いサービスを平然と行う利用者の方がいらっしゃいます。
皆さんは、こうした場合 どのように対処されていますか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
怪しいと思ったときは、そのページを直接開かずに
先にソースを見る癖をつけることお勧めします。
Win、IEなら
http://homepage2.nifty.com/winfaq/downloads.html
から「viewsrc.vbs」をDLすれば機能追加出来ます
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/downloads.html
shy00さん、早速のご回答 ありがとうございました。
こういう方法があったんですね。
開いてから あっ!と思ってたので 迂闊でした。
通常ログからすぐ見に行ってたものですが これからは気をつけたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 環境・エネルギー資源 ALPS処理水の問題を教えて。冷却水への再利用は? 3 2023/07/06 21:40
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- プロバイダー・ISP ドコモ光を契約して、プロバイダーにビッグローブを選択したのが大間違い! 3 2022/09/12 23:12
- ハッキング・フィッシング詐欺 インターネットの怖さについて 8 2022/05/27 01:14
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 世界情勢 日本の円安、イーロンは終わりとホザキ、日本経済はダメとかばかり、評論禍の話し、テレビ・新聞紙・雑誌と 6 2022/05/26 08:51
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソースの追加行数と変更行数
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
【VC++6.0(MFC)】Access Violat...
-
C/C++ をHTML変換するツールを...
-
文字化けについて
-
ListBoxの最大表示項目数について
-
VB詳しい方
-
ARPツール
-
実行オブジェクトからソースを...
-
画像と文字が重なって表示される。
-
google Map APIの使い方
-
ソースを表示させない方法はあ...
-
VisualBasicがインストールされ...
-
「MicrosoftVisualBasic6.0 行...
-
プログラム時のヘッダコメント...
-
レストラン、英語のメニュー表記
-
プログラムについて
-
マクロのソースの非表示
-
JSPの実行結果をHTMLに変換
-
staticな関数をテストする方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソースの追加行数と変更行数
-
#ifdef多用でソースが見づらい
-
Dreamweaverのコードカラーが黒...
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
レストラン、英語のメニュー表記
-
Visual Source Safe?
-
VisualStudio2010でデバッグソ...
-
プログラム時のヘッダコメント...
-
JSPの実行結果をHTMLに変換
-
【VB.NET】WebページのDOMソー...
-
C/C++ をHTML変換するツールを...
-
マウスポインタが手の形になら...
-
実行オブジェクトからソースを...
-
画像と文字が重なって表示される。
-
文字化けについて
-
staticな関数をテストする方法...
-
htmlのタブの色変更について
-
VisualBasicがインストールされ...
-
VBAでhtmlソースから特定の文字...
-
【VC+ 2005】CStringは使えない...
おすすめ情報