
こんばんわ。
お世話になります。
最近、イラストレーターCS3を譲って頂き、いじっている最中なのですが、
タイトルどおり、
「イラストレーターCS3の文字ツールで日本語が打てません。」^^;
多分、
ど素人の非常に恥ずかしい勘違いか、知識不足かと思うのですが、
過去ログ等を検索しても見つかりませので、アドバイス、ご教示いただければ幸いです。
HPのロゴを作りたくて、挑戦中なのですが、
文字ツールを選択し、文字を打っても、アルファベットしか打てません。^^;
言語のところのドロップダウンリストにも日本語が無いのですが、
これは当たり前のことなのでしょうか。
ど素人のお恥ずかしい質問かとは思いますが、
アドバイス、ご教示いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
ちなみに。
OS WINDOWS XP SP3
イラストレーター CS3
です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そうですか。
製品版でしたか。それは失礼いたしました。まさかあの高額のソフトのライセンスを譲る方がいるとは思わなかったもので・・・
私の主観ですが、おそらく個人ユーザーの半分以上はバッタを使っているのではないかと思います。私の周りのユーザーで正式ライセンスを使っている人はいません。
というかちなみにクリエイティブスーツです。スイーツじゃお菓子になっちゃいますよ。 笑
解決してよかったです。いつでもどうぞ。
この回答への補足
お付き合いいただき有難うございました。
今回の件に関しましては、解決いたしましたので、回答を締め切らせて頂きます。
有難うございました。
また、質問させて頂くことがございましたら、宜しくお願い致します。
こんにちわ。
ご回答ありがとうございます。
>私の主観ですが、おそらく個人ユーザーの半分以上はバッタを使っているのではないかと・・。
そんなにポピュラーな(?)というか、公にやられている事なんですか。^^;
当方は、全く知りませんでした。
当方が知らないだけかもしれませんが、オークション等でもあまり見かけた事が無いような・・。
失礼致しました。
クリエイティブスイーツと思い込んでいました。^^;
クリエイティブスーツとご指摘を受けましたが、
WEBでは、クリエイティブスイートと記載があるようです。
No.1
- 回答日時:
わたしもそこまで詳しくはないのですが・・・
>言語のところのドロップダウンリストにも日本語が無い
というのは、Windows側の言語バー(右下にある「A」とか「般」などと書かれている部分)の入力モードに「ひらがな」がないということですか?
通常は入力モードでひらがなに切り替えるか、キーボードの「半角/全角」キーを押せば、ワードなどの普通のソフトと同じように切り替えられるはずですが。
またまれにソフトの不具合でおかしくなることもあります。その場合はイラストレータを再起動させると治ります。
それと、質問とは直接関係ないのですが・・・
>最近、イラストレーターCS3を譲って頂き、いじっている最中なのですが、
と書かれていますが、正式なライセンスを譲渡されたということですか?それならいいのですが、もし不正なコピー品をもらったのなら、そのような記述は控えられたほうが良いと思いますよ。(もし正式なライセンスを譲ってもらっているのでしたら、おせっかいをお許しください。)
Adobeはコピー品にとても厳しく、もし法人などで使用が判明した場合、賠償金は億は下らないと言われています。10万近い定価を払って製品を購入するかバッタを使うかは、もちろん個人の良識の問題ですので他人のわたしがどうこう言うことではないかもしれませんが、あまり口外はされないことをおすすめします。
>yamadatama様。
こんにちわ。
ご回答有難うございます。
説明不足ですいません。
Windows側の言語バーでは無く、イラストレーターの上部メニューの中の「文字」と青色で書かれたところをクリックすると出るメニュー内の一番下にある「言語」というところのドロップダウンメニューのことです。
本日、ご指摘いただきましたように、再度、挑戦してみたところ、あっという間に一回目で出来ました。^^
昨日、何十回やっても出来なかったのに・・・。^^;
>その場合はイラストレータを再起動させると治ります。
そういったこともあるのですね。
お気遣い頂いたライセンスの点ですが、
正式に、クリエイティブスイーツを譲渡して頂きましたので、こちらは問題無いかと思います。
ライセンス認証も済ませました。
アドビ製品にも、コピーが出回っているとは知りませんでした。
オークション等でよく見るOS等のみかと思っていました。
当方の記述にも問題があったかもしれません。
そもそも、譲って頂いただいたなどという誤解を受けそうな発言は止めたほうが良かったのかも・・。
どうも、失礼致しました。
今回の件ですが、日にちを置いて、結局、再起動し、チャレンジしたら解決しました。
お騒がせ致しました。
こんなド素人の質問にもお付き合いいただき有難うございました。
また、質問した折には、どうぞ宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
GIMP
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
曲名を調べたいのですが
-
Free Video Converter を日本語...
-
GIF作成について
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
DVD Flick の日本語化について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、エアブラ...
-
LinuxのOSで、Adobeフォトショ...
-
イラストレーターで既存の展開...
-
球体に文字を貼り付ける描写
-
メーターのメモリなどの書き方...
-
イラストレーターファイルをJPEGに
-
【Illustrator】リンクされたE...
-
PDFをイラストレーターで開くと...
-
フォトショ→イラレ@線のガタガ...
-
ワード内のグラフや表をイラス...
-
イラストレーター中国語使用方法。
-
イラレとフォトショと網点とス...
-
イラストレーターでのgif画像の...
-
イラストレーターで金色、銀色...
-
pdfをaiに変換
-
Illustretor でひし形を描く
-
イラストレーターデータが細切れに
-
PDFファイルをイラストレーター...
-
イラストレーター 縦書きで文...
-
イラストレーターのEPS書き...
おすすめ情報