
この度、職場の送別会の幹事を引き受けることになりました。
場所も決まり、後は送別会の案内を作成しようとしているのですが、
上司から「案内状は職場で回覧できるような物を作る」と、それとは別に、
「招待者(本人)へは個別に招待状を作って渡す」と細かい指示がありました。
送別会の主役は「退職」「転勤」「昇任」「部署のみ異動」の4名ですが、
それぞれ文章を変えて送る必要があると思うのですが文面が思いつきません。
季語を取り入れて失礼の無いような文章にしたいのでアドバイス、
若しくは、手ごろな例文がございましたら教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
このたびの人事異動により鈴木部長が支店長にご昇進され、
○○課長が札幌支店への転勤、並びに、
営業部の○○係長が人事部へ異動される運びとなりました。
また、誠に残念ですが20年間、営業部の第一線でご活躍された田中主任が一身上の都合で退職されることとなりました。
つきましては、皆様の今後のご活躍を祈念するため、ささやかながら以下のとおり歓送迎会を企画いたします。
業務の都合で参加できない方以外は、是非ご出席ください。
日程等は・・・・・・・・・
No2ですが、こんな感じが参考になると思います。
この回答への補足
個人的に送る文面を考えてみました。mat983さん、若しくは、どなたかおかしい点にお気づきの方がございましたら教えてください。
拝啓 早春の候、平素は何かとお世話になり、心から御礼申し上げます。
さて、このたびの人事異動により部長へご昇進、誠におめでとうございます。
つきましては、○○課長の転勤、○○係長の異動、○○主任の退職と共に皆様の今後のご活躍を祈念する為、ささやかながら以下のとおり送迎会を企画させて頂きます。
ご多忙とは存じますが、ご出席賜わりますよう謹んでご案内申し上げます。
敬具
記
日時
会場
会費
この文を元に各4人に微調整をして渡そうと思います。
mat983さん、回答ありがとうございます。
具体的な例文を考えてくださいまして大変ありがとうございました。
イメージが出来、回覧文は出来ました。
あとは個人に送る文面をつくるのみです。
締め切りが迫っているのに時間がとれずあせってますが乗り越えたいと思います。
No.2
- 回答日時:
この文面が役立ちます。
これをベースにして、それぞれの方にアレンジすれば良いと思います。
但し、4人とも一緒に行う送別会であれば、4人とも文面が違うのは
おかしいです。
一緒にまとめるべきです。
mat983さん回答ありがとうございます。
リンク先ありがとうございます。
アレンジする文章力が無いので困っているのですが、頑張ってみます。
4人とも一緒にするのですが文面を一緒にまとめるとどのようにまとめてよいやら見当もつきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 送別会トラブル 私の職場で別な部署(営業部)の送別会が11月26日に開催されたのですが、主役がドタキ 8 2022/11/30 10:25
- 結婚式・披露宴 私は35歳の男で今年10月に挙式を行う予定です。 今は招待状の作成中で誰を招待するか大体決まっていま 7 2023/06/14 17:56
- 友達・仲間 至急です。LINEでの謝罪について、下記の【状況】を参考に、下記の【LINEで送る文章】に対して、下 1 2023/06/08 20:48
- ビジネスマナー・ビジネス文書 送別会の主役の場合 退職する私のために送別会を開いてもらうことになりました。 会社全体ではなく部署内 5 2023/04/14 07:26
- 労働相談 実務経験書発行に関する相談先を探しています。 1 2022/08/14 11:45
- ビジネスマナー・ビジネス文書 「~ございましたら、追ってご連絡いたします。」の使い方について 2 2023/06/14 11:58
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 退職・失業・リストラ 同僚が退職、贈り物を個人として送っても良いですか? 8 2023/04/11 10:44
- ビジネスマナー・ビジネス文書 内定先の会社から内定証書とお菓子を送っていただきました。 お礼のメールを送った方がいいかと思いました 5 2023/03/17 14:41
- マナー・文例 転職を伴う引越しの挨拶状 1 2022/09/10 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
捜査一課の刑事どうしが結婚し...
-
総合職と一般職について。 地域...
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
辞令を紛失
-
人事異動で放出されるひと
-
上司を飲みに誘う場合のメール文
-
異動する上司に手紙を渡すのは...
-
本人の意思ではなく、上司から...
-
この場合、あげる、あげない?
-
暗い部下が好きになれない
-
上司の所見の書き方
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
不安と後悔。
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
いじめていた社員が退職
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
前職場から戻って来てと言われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動する上司に手紙を渡すのは...
-
人事異動で放出されるひと
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
本人の意思ではなく、上司から...
-
43歳シングルマザー、、10年ぶ...
-
辞令を紛失
-
職場の送別会の本人への招待状...
-
上司を飲みに誘う場合のメール文
-
異動辞令が出た時(同じフロアー...
-
地方公務員の人事異動あれこれ
-
職場で自分と同じ苗字の女性に...
-
SI事業における違い:富士通、...
-
総合職ですが全く人事異動が無...
-
暗い部下が好きになれない
-
地方公務員です。異動を拒否で...
-
人事異動について
-
大学の事務職員です。異動の正...
-
技術開発から企画への異動後6...
-
異動内示後の辞表提出について
-
うつ病再発を理由とした人事異...
おすすめ情報