dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急にスーパーファミコンがやりたくなり、押入れから引っ張り出してきました!

ところが、、、取り付け方が分からなくなってしまいました(>_<)
取り付けるテレビも当時のものと違うのです。(取り付けたいテレビはテレビデオです)

端子のような白い箱?15センチ四方のような物で取り付けたような記憶があるのですが、それが見当たりません(T-T)

それがなければつけられませんよね?またその端子のような物は電気屋さんで売ってるのでしょうか?

おわかりになる方、恐れ入りますが教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

アンテナ線を挿すところにつけて、1CHか2CHでゲーム画面を


映す装置のことですよね。
それだったら、電気店よりも中古のゲームを売っているところがいいでしょう。
それよりも、ビデオ入力端子がついているテレビであれば、
AVケーブルを買ったほうがいいでしょう。N64とも互換性があるので
今でも売っているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
AVケーブルとは赤、黄、白のコードの事ですか?今テレビを見たのですが、そのコード今PS2とつながってます!とするとここにさせるのかなぁ?ちょっと確認してみます。もしダメだったら明日ゲーム屋さんに行って確認してみます。どうもありがとうございました(^^♪

お礼日時:2003/02/21 21:42

白い箱のやつって初期のファミコンにもテレビと接続するのに


使ってたやつですよね
電気店でRFスイッチって言えば買えるかな
でも先に書いてる方々の言う通りテレビのビデオ入力に
赤白黄色の端子で差し込んで使うケーブルがいいと
思います  スーファミも64もキューブも共通なんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本日、ゲーム屋さんに行って赤、白、黄のコードを購入してきました!
64もキューブにも対応してたんですね^^知りませんでした^_^;どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/02/22 17:09

中古のゲーム屋に行けば、プレステなんかで使う


赤、白、黄のコードのSF用があると思います。
また、その白い箱もあると思いますが、
私は前記のほうがお勧めですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
スーファミ用の赤、白、黄のコードがあるのですか?知りませんでした!白い箱のことしかかんがえていませんでした(>_<)
明日、早速中古のゲーム屋さんに行きます(^o^)丿
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/21 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!