
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補償の面からもディーラーで問題はなく手堅いとも言えます、ですが、板金はディーラーではせず、下請け業者の板金屋に出します。
ですが、仕上がりとかはディーラーが確認しますのでお粗末になる事もなく、安心かと思います。
車両保険使う場合、警察への届けで、もしくはその駐車場の管理者の証明が必要になってきます、その駐車場で当てたと言う証明です、そして、保険会社がその車を確認してから修理が出来るので、まず保険会社に一報いれてからディーラーにもって行くと良いかと思います。
デイーラーでなくても、信用できる修理屋でも、評判の良い修理屋でも、保険会社お抱えの修理屋でも修理する事は可能です。
質問者様が修理を出してここなら納得できる所に出せば良いかと思います、無ければ手堅くディーラー(購入店)で良いでしょう。代車も無料で貸してくれるかと思いますしね。
保険使用の場合意外と有料の所もありますから注意が必要です。
No.4
- 回答日時:
塗装の修理は下請けに、という話しがありましたが、必ずしもそうではないです。
高級車になると塗装にはメーカーごとのノウハウがあり、新車と見分けがつかないような仕上げを望む場合は正規ディーラーが無難です。いくら腕が良い職人さんでも、日々進化する塗装に完全に対応することは難しいです。自分が懇意にしている東京トヨペットでは塗装センターを自前で持っています。板金修理には松竹梅がありますが、私の目では竹までしか修理工場には任せられません。
ご参考までに、たとえ同じソリッドの黒でも、車両の価格によって塗料自体は同じでも工場での塗装工程がまるで違いますよ。タクシーの黒とクラウンやレクサスの黒を比べてみてください。

No.2
- 回答日時:
保険を使う場合は、保険会社の了解が先です。
または、確認です。
連絡しないで修理した場合、保険会社は保障しません。必ず、連絡して保険会社が指定する業者に修理依頼です。
あるいは、業者を納得させてからです。
と、言う事で、保険を使わないならお好きなところへお出し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラミネートの疑問
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
ボンネットの傷の修理
-
丸カンの隙間
-
車の板金修理のピッカーズについて
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
広島市内でzippoの修理をしてく...
-
ZIPPOライター、イルカが...
-
車をこすってしまいました。 シ...
-
古いメルクリンZゲージ、動力車...
-
職場の上司の車に 風にあおられ...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
【友達に車をぶつけられました...
-
あなたの一風変わった趣味を教...
-
駐車場の月極看板が車に直撃し...
-
レンタカーに当て逃げされまし...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
車検に関して
-
トヨタアクア
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンタカーに当て逃げされまし...
-
ラミネートの疑問
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
擦りました。タッチアップペン...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
板金修理で半年かかりました。...
-
至急お願いします。車を擦って...
-
広島市内でzippoの修理をしてく...
-
車の板金修理のピッカーズについて
-
【友達に車をぶつけられました...
-
車の修理依頼箇所以外の勝手な...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
鮎竿の修理
-
人の車(ご近所さん)をすってし...
-
あなたの一風変わった趣味を教...
-
丸カンの隙間
おすすめ情報