dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して1年半弱の共働き28歳女です。

私は元々恋人がいても週3くらい会えれば十分、毎日会うよりお互いの時間もあったほうがいいというタイプでした。

旦那は現在仲良しの友達のような感じなので、一緒にゲームしたりと二人で過ごす時間も楽しいのですが、元々一人で過ごす時間が好きな私なので、「たまには一人の時間が欲しいなぁ~」なんて思ってしまいます。

二人とも友達付き合いを大事にしているので、お互い月2回くらいは飲み会などに出かけていますが、基本は毎晩一緒です。

家もアパートで3部屋しかないので、一人ゆっくりという訳にもいきません。

私のように、元々一人の時間が大好きな人で、結婚されている方はどのようにしてこの時間を確保されているのでしょうか?

それともそういう時間なんてそもそも無くなるのが結婚というものなんでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

正社員さんって事ですよね?有休を平日取ってゆっくりされるとかはどうでしょう?



ちなみに我が家は私の方が帰宅が早いし、土日も主人が仕事でいない時もあるので、自分の時間はそこから作ってます。
入浴時間1時間もそういえば、一人時間です。本読んだりDVD観たり。

一人旅も行きましたよ。主人を置いて。

一人時間、作ろうと思えば作れますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに入浴時間もやりようによっては立派な一人時間ですね。

一人旅は快く出してくれるんですか?
だとしたらご理解のあるご主人さんですね^^

うちも話せばわかってくれそうなので、旅に出ていいか聞いてみようと思います。

お礼日時:2009/03/17 12:28

男です



3部屋あればなんとか妥協して一人の空間を作ることは可能ではないでしょうか?
うちは専業主婦なんで、嫁は昼間は一人を満喫しているので、逆に夜は構ってほしくて仕方ないみたいで、自分の一人の時間がないです(笑)
まぁそれでもある程度はなんとか確保してますよ。
嫁から見える位置にいるので完全に自由ではないですが。

>それともそういう時間なんてそもそも無くなるのが結婚というものなんでしょうか?
まぁよっぽど金銭的余裕がある家とか、よっぽど理解のあるパートナーでなければ、そういうもんなんでしょうね。
一緒に生活する、ってことですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専業主婦の奥さんでしたら、それは夜は構って欲しいでしょうねー。
やはりあくまでも見える位置なのはしょうがないですよね。

やっぱりほぼ一緒、が結婚の基本ですよねぇ・・・。

お礼日時:2009/03/17 12:21

住居の関係で多くは望めませんが・・・習い事等に通って気分転換を図ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
習い事もいいですよね。

ただ一人で家ゆっくり本を読んだり等をする時間の確保がなかなか難しいんですよね・・・。

お礼日時:2009/03/17 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!