
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
テンションを弱く張ると「よく飛ぶ」というよりは、「弱い力でも楽に飛ばせる」という表現が正しいかと思います。
スイートスポットが広くなりますし、しなりの分張力を活かせます。
テンションを強く張ることのメリットはまず、打った時のレスポンスの良さです。しなりがない分タイムロスなく飛びます。
同時にシャトルの初速を速くできます。
また、反発のブレが小さいのでコントロール性も良くなります。
ただ、デメリットもあります。
ガットが切れやすくなること、肘などへの負担が大きくなること、スイングが速くない場合ベースラインまで飛ばすことは難しいことが挙げられると思います。
質問者様のおっしゃる通り、一般のプレイヤーであればテンションを高めにするよりも自分に合っているテンションをお選びになり、ベースラインまで飛ばせる方がメリットが大きいと思います。
No.2
- 回答日時:
私は32ポンドで貼っています。
最近のラケットは40でも大丈夫だと聞きます。張りが強いほど弾性が弱くなり、板で打つような感覚に近くなります。よって肘や肩への負担も多くなり、力がない人にはおすすめできません。最近では強く張ればスマッシュが速いなどと思っている人もいますが、基本的に丁度いいものがいいです。利点は弾性がない分力が直に伝わり、返球も早くなります。上級者なら、コントロールもこちらのほうがしやすいと思います。やわらかいものにも利点はあり、カットの引っかかりが良く、楽に飛ばすことができます。ガットも切れませんし経済的です。過去に教わったインドネシアの選手は18で張ってました。しかしスマッシュもめちゃくちゃに速かったです。メリットデメリットを考えるよりも使いやすいのが1番です笑。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バドミントン 高校生バド部です。毎回ガットが1~3日で切れるのですが、打つ力が強すぎますか? 反発のガット(アルテ 1 2023/03/29 22:43
- テニス テニスラケットにガットのテンションが50〜59と記されていたのですが、それよりも低くガットを張ること 2 2022/04/15 19:43
- バドミントン 高1バド部です。いつもガットが1週間程で切れてしまう(ULTIMAX66)のですが、長持ちしてよく反 2 2023/03/27 09:51
- テニス 高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせよ 4 2022/04/27 20:19
- バドミントン バドのガットのテンションを高くしすぎると肩を痛めてしまうのでしょうか? 1 2023/03/31 23:41
- テニス テニスラケット 寿命 4 2023/04/13 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) バドミントン部です。友達が無断にラケットを使ってガットを切ってそのラケットが3ヶ月は返ってこないです 4 2023/01/17 20:19
- テニス ソフトテニスのガットとラケットについて教えてください 1 2023/04/15 18:38
- 政治 参議院って、左翼を選ぶ為にあるの? 3 2022/07/09 20:36
- その他(ホビー) 竹トンボ 4 2023/01/15 10:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バトミントンバックハンドショ...
-
春から高校生になるのですが、...
-
バドミントンのグリップのエン...
-
私は中学2年生なんですけど、バ...
-
地面に落ちた、バドミントンの...
-
バドミントンについてです。 僕...
-
パートだからパーっと帰っちゃ...
-
中学2年生の女子です。バドミン...
-
大学からバドミントン
-
高校2年生男子です。バドミント...
-
バドミントンってサーブミスし...
-
今日ラケットのガット張りに出...
-
バドミントンのプロの人って給...
-
中学2年生です。今日バドミント...
-
バドミントンクラブ買取に関して
-
高校生バド部です。毎回ガット...
-
高1バド部です。いつもガットが...
-
バドミントンについて 中1でバ...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
質問です!高校からバドミント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生バド部です。毎回ガット...
-
桃田賢斗などプロ選手はどのく...
-
バドミントンのガット(手張り)
-
ガットの真ん中が切れた、なぜ...
-
バドミントン、ガットの張力
-
ブラスバンド部に差し入れ何が...
-
高1バド部です。いつもガットが...
-
エヴァの碇シンジのヘタレ具合...
-
ガットが緩む
-
バドミントンのグリップのエン...
-
新品ラケットが使用してから3...
-
今日ラケットのガット張りに出...
-
古いバドミントンのラケットは...
-
私はバドミントン部に所属して...
-
素振り、豆のできる場所が違う...
-
バドミントン
-
バドミントンのガットは何ポン...
-
YONEXのカーボネックス13につ...
-
ラケットをぶつけられたときの...
-
バドミントンラケットのヒビに...
おすすめ情報