質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

WEB制作の仕事をしております。
作成したWEBの月毎のアクセス解析集計をしておりまして、毎月1日になるたびにHTML上に「1月」「2月」…と手動でアクセス解析へのリンク先を貼っている状況です。
効率が悪いので、MTのmonthly archiveのように毎月1日に自動でリンク先が追加されるようには出来ないかと考え、Javascriptを使用すれば、出来るかもしれないというところまではきたのですが、知識不足の為にどう作成すればよいのかわかりません。

お分かりになる方いらっしゃいましたら、是非お願い致します。

A 回答 (1件)

1月ならaxes1.cgi、2月ならaxes2.cgi



var date = new Date();
var month = date.getMonth() + 1;
document.body.innerHTML += '<img src="./axes' + month + '.cgi">';

JavaScriptで実現できないことはないですが、効率的にはどうかと思いますね。

たとえば、時間(帯)ごとにアクセス結果を集計したい場合はどうなりますか?
1時間ごとに手動でリンク先を書きかえる方法はとても効率が悪いです。

JavaScriptで書きかえるにしても、JavaScriptではローカルの時刻を取得してしまうので
必ずしもその時刻が正しいとはかぎりません(クライアントの時刻による)。

こういったことがあるので、普通はアクセス解析側で日付や時間を判断するように
なっています。逆に言えば、質問者様が使用されていらっしゃるアクセス解析システムは
珍しいのです。

今後のためにもアクセス解析システムの改良を優先して行うべきではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報