dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今パソコンのアドレスを持っています。しかしそのアドレスで携帯に向けてメールをしようとしているのですが、何度やっても送信できません。パソコンで携帯にメールを送信出来るようにするには、どのようなことをすればいいのでしょうか?(パソコンに向けてもメールを送信することが出来ません。)ちなみに会社はBIGLOBEです。

A 回答 (2件)

どこまで成功しますか?



PCから送信してエラーでます?
送れるけど、エラー文章が返って来ます?
他の人(PC)には送れてます?
もしくは自分自身に送って送受信出来てます?

送信時にエラーが出るなら、設定。
ポート番号を587に変更やら、送信には認証が必要にチェック。

送れるけど、返って来るなら携帯の方で許可の設定。

こんな感じかなっと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしく書いてなかったので分かりにくくてすみません。でもバッチリ原因がわかりました。ありがとうございます!

お礼日時:2009/03/17 19:10

メールソフトは何ですか?


回線はBIGLOBEでもアドレスは別のプロバイダのものではありませんか?
送信できない、とはなにかエラーが出るのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2つともBIGLOBEでした。でも原因が分かったのでスッキリしました。どうもありがとうございます!

お礼日時:2009/03/17 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!