
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単には出来ません。
別の方法として
新しいユーザーを作成して、
そのユーザーにプロファイルをコピーする手があります。
方法は、
コピー元のユーザー名を A
コピー先のユーザー名を B とします。
第3者(C)のユーザーアカウントでログオンします。
(管理者権限のある)
スタート→コントロールパネル→「システム」を開き、
「詳細設定」タグをクリック
---ユーザープロファイル---の「設定」をクリック
ユーザーAを選択して、「コピー先」をクリック
コピー先に、ユーザーBのプロファイルのある
?:\Documents and Setting\B
を入力して、「使用を許可する・・・」の「変更」をクリック
「詳細設定」をクリック
「今すぐ検索」をクリック
ユーザーBを選択して、「OK」をクリック
「OK」をクリック
『コピーの確認』ダイアログが出るので構わなければ「はい」をクリック
これで、ユーザーBでログオンすると
ユーザーAとだいたい同じ環境になります。
うまくいくようなら、ユーザーAを削除します。
補足)パスワードは新しいユーザーのものが使用されます。
OutlookExpressの設定で
メールアカウント、メッセージルールはコピーされます。
メールメッセージはコピーされません。
OutlookExpressのインポート機能でインポートして、
メッセージルールを編集し直す必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Windows 10 フォルダアイコンをパワーポイントなどで自作するには? 2 2022/06/21 18:54
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 04:23
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/15 16:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
複数のユーザーアカウント間で...
-
windows7で管理者なのにアクセ...
-
ユーザーの切り替えショートカ...
-
XPのようこそ画面でユーザー名...
-
タスクマネージャのユーザー名
-
win7 C:\\Users\\フォルダ名の...
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
ファイル共有
-
Excel2013のユーザーフォームで...
-
WIN98の起動時のパスワードを...
-
FTPエラー425
-
管理者権限がないと言われパス...
-
windowsの起動パスワードについて
-
MacBook Pro ログイン
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
圧縮ファイルのパスワード
-
ActiveDirectoryのドメインへ参...
-
文字化けについて2
-
ワード文書にパスワードがかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
管理者権限でないと実行できな...
-
everyoneとusersって誰のことで...
-
Cドライブの「user」と「ユーザ...
-
複数人でPCを使うと重くなる?
-
環境によって特定のウェブが閲...
-
レジストリ編集は管理者によっ...
-
AD環境内のPCへのログイン台数制限
-
管理者ログインなのに「制限」...
-
ユーザ毎に速度が違うのは何故
-
アカウントとフォルダのユーザ...
-
Windows 7 への複数同時ログイン
-
windows7で管理者なのにアクセ...
-
タスクマネージャのユーザー名
-
administratorとOwnerの違いは?
-
ユーザー権限によってPC速度...
-
Windows98で管理者権限
-
C:ドライブのユーザーの中のユ...
-
admnistratorユーザ削除
-
突然ログイン画面が出てくるよ...
おすすめ情報